なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

街角の花  

2018-09-20 16:33:36 | 秋の出会い

雨降りの   一日となり  虫たちも  

活動のナリ   潜める気配   

   洋種ヤマゴボウ  。  

    果林  の  実  。  

   ハツユキソウ  。     

    柳葉ルイラソウ   。   

   テッセン =  クレマチス   。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前から雨よ 

2018-09-20 13:49:04 | 撫子の閑話休題

朝はまだ  曇天ばかり  10時ごろ  

降り出して傘  必要になる   

 

午前中  介護サービス  掃除にて  

ベッド下など  キレイになった   

 

業者さん  日帰りコース  施設にて

半日介護  運営してる   

            

                                      ビラカンサ  

日帰りの  デイサービスで  利用者は  

オシャベリをして  食事会とか  

 

午後1時  帰宅するのが  定番と  

なりその方が  良いというなり  

 

利用者さんたちは、90近く、車いすなどの生活と。  

それでも、若い人と交わり、年寄りはいやだと  。  

アハハハハ・・・・・・。  

この地域の利用者さんは、自分の年を忘れ、

行事のあるときは、率先手作り参加よ  。  

季節の  おはぎ  とか、草団子とか、知恵袋で用意し、

自分たちで作る  。  

お世話になってる係りさんたちに、

食べてもらうと意気込み  。  

アハハハハ・・・・・・。  

施設の職員さんは、ニッコリ。

利用者さんの 若いエネルギーに脱帽!  

こんな話で、もちきり。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュランタ&アベリア

2018-09-20 09:51:50 | 短歌

街角の  ブルーの花は  デュランタと  

通行人に  説明したり    

   デュランタ    。  

             

 

    アベリア・エドワードゴーチャー  。   

         

                                    アメリカ

                                    タカサブロウ 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:葉月十一日 lunar calender Haduki 11 day

2018-09-20 08:05:41 | なでしこ千変万化

昨日の  入日を観れば  日短(ひみじ)かに  

なってきたなと  感じる日々よ   

       入日  17:47   。    

   十日月    。    

   18:41  十日月   。  

朝になり  アサ・カエルとは  餌の虫  

朝ごはんだよ   ニッコリ笑顔   

             

      フジバカマ    

   パッションフルーツ   。

おはようございます。  

きょうも、良き一日で有りますように。  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事 ; ジンジャーリリー 

2018-09-20 01:25:55 | 撫子おしらせ
 
ジンジャーリリー(花縮砂)  
人知れず   ひっそりと咲く  純白の  純真無垢の  ジンジャーリリー   花縮砂  狂おしいほど  艶姿 (アデスガタ)    ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする