なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

20号の猛威中  

2018-08-23 23:03:20 | 天変地異

ご当地は  20号での  強風が  

猛威を振るう  まっただ中よ  

 

ゴーゴーと  地響き立てて  雨よりも  

風の音とか  ヤモリも来てる  

外は、地響きのする激しさです  。   

私の夕食は、たくさんの作り置きがあったので、

組み合わせして、うどんにしました。  

  使う食材  。   

  まず、卵から、時間差で  。  

   海鮮   。   

   キャベツ  。   

   人参・カボチャ・きゃべつなどのヘタの部分など、入れる 。

  あとに、生うどんを入れる  。   

  冷水で冷やす 。  

丼に移して、めんつゆをかけて、出来上がり  。  

 

日本に災害が多いのは、すべて人工災害  。 

アベノミクスの政策よ。  

世界マフィアに、日本の電波塔を拠点として、使い勝手にしたから  。  

なぜ、そんなことをさせるのか?   

日本に、金を出させるため。 

宇宙基地からの電磁波・プラズマよ  。  

その基地が、日本に造られているからよ  。  

日本に、災害を起こして、弱体化するためよ  。  

政治的な戦争だと  。  

これが事実よ。  

かつて、アメリカのとある州の砂漠で、基地があったよね。  

宇宙からのメッセージは ?   

日本を救うため  と  。  

解読したら、コレだったとか  。  

それで、宇宙の基地をやめたことがわかったよね  。  

そのことも忘れてしまった?   

日本の電波基地は、災害を起こすための受信塔よ  。  

それを、無条件に、マフィアに許可したのが、アベノミクスよ  。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事 

2018-08-23 21:36:11 | あのころ回顧録
 
農作業のエキスパート  
コンバイン  稲刈りすれば  脱穀と  ホッパーへと  連結処理よ      ホッパーに、移し替え  。         別の田んぼでも、稲......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事;クルマバザクロソウ  

2018-08-23 21:31:41 | ウエブログ
 
ベラルゴニウム・シドイデス&クルマバザクロソウ  他  
局へ行き   往復途中  寄り道で  知った花あり  気分ルンルン      ベラルゴニウム・シドイデス  。  ゼラニウムを小さくしたような花です  。  ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事

2018-08-23 21:29:41 | 撫子の昆虫記
 
守宮(ヤモリ)・カマキリ・白鷺  
数日は   毎夜来たるは  ヤモリさん  ランタナで餌  取る蟷螂よ       ②2日の夕暮れ  。         毎夜  ヤモリさん  。    ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事

2018-08-23 21:27:48 | あのころ回顧録
 
ノボタン・キョウチクトウ・芙蓉など 
秋空に  トンボや蝶が  乱舞する  稲田もアット   刈り取られるよ         キョウチクトウ  =  夾竹桃  。  キョウチクトウ属   。     ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする