なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

花蜂&幼虫

2018-07-28 15:00:07 | 撫子の昆虫記

ランタナに  ついて動くは  花蜂か  

思わずバシャリ  無我夢中なり   

  街角で   。   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取り&墓参り

2018-07-28 14:43:36 | 目的の外出で

7月は  2回目となる  墓参り  

墓花は以前  頂いた花  

    水切りと水揚げで  。  

荷物など 介護タクシー   予約にて  

安全のため  利用しました  

 

青草は  真夏の暑さ  耐えかねて  

あまり多くは  なくて助かる    

  イガ栗  。   

   栗の樹  。   

マム阿弥陀仏 ・・・・・。

心もスッキリ  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理 

2018-07-28 12:30:31 | 天変地異

今回の  台風もまた  西日本  

大水害も  人工の事   。      

 

やっぱしと  疑いが晴れ  事実なり  

電磁波を西  側に制御よ     

  午前中の空  。  

午前中  ランドリーへと  その足で  

買い物少し  済ませて予備に       

   ランドリーで。  

  少し買った  。   

   高砂百合  。 

いつもなら  7月に花  真っ盛り  

40℃では  蕾も無しよ    

 

秋風の  吹く気配にて  次々と  

蕾が出来て   満開となる  

   墓花用に準備   。   

   沖縄  ガンバレ!  

  <  迷走の政府 >  

世界から  なんでも受諾  それがコレ

人工災害  自衛隊とか     

 

気象庁  政府も然り  プラズマの  

宇宙基地から  日本に発す    

 

自民党  王国で良し  としてきた  

自治体の基地  いまや破壊地     

 

西日本の 中国地方  

九州地方  

岐阜県他の地方     

東京中心の関東地方   

青森地方など  。   

 

ターゲットになってるよ  。  

 

日本滅亡への道をマッシグラ 。  

これが、自民党の仮面よ   。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12号:嵐の前の静けさ :迷走は誰! 

2018-07-28 07:19:26 | 撫子の談論

静かさの  まっただ中に  スッポリと  

嵌った感じ  無風の朝よ        

    ボタンクサギ  。      

    コデマリの名残で、白い花が、ポツリと  。  

    コデマリの実が  ビッシリ  。    

   紫式部  。  

前に、紫陽花の花の枝があり、これ以上近づけない  。  

   <  自然からのメッセージ  >  

台風12号は、東京に向かって時速40㌔のスピードで進んでいる。   

迷走と同じコース。  

左回りになる予定。  

西日本も、危険に  。     

アベノミクスは、なんとも出来ぬ  。  

自民党の党首選の事ばかり。  

あとのことは、他人任せ。  

責任は一切取らず  。   

戦争を起こすことばかり考える  。  

国民の人権は無視  。   

閣僚たちは、利権追及ばかり  。  

自民とそれに組する野党とアベノミクスは、もはや世界の笑いもの!  

それに追随するマスゴミと政党は、日本の  クズ  よ  。  

子供や女性や弱者は、切り捨ての政党  。  

こんな政党は、消えゆくものなり  。  

 

   

 

  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:水無月十六日 lunar calender Minaduki 16 day  

2018-07-28 05:28:27 | 短歌

夕暮れの  空と街には  秋の花  

猛暑を超えて  頑張った花   

   19:00すぎの空と山   。   

   十五夜月  =  望月 ( モチヅキ )  。   

   芙蓉  。   

    高砂百合  =  タカサゴユリ  。  

種子が飛び  どこにでも土  ある場所に  

潜って生える  優(すぐ)れものなり      

 

今年度  高温続き  7月に  

咲くのをしばし  見合わせたんだ     

 

40℃  とてもじゃないよ  蕾さえ  

引っ込めて夏  耐え抜く力    

 

おはようございます。  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする