なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

トンボの世界  

2018-07-27 17:48:38 | 撫子の昆虫記

秋風の  ソヨソヨと吹く  心地良き  

路肩にトンボ  夢中で写メよ   

   17:07  の  空  。     

  眼前に 、思わず  夢中で  。   

  サナエトンボ  。      

はっきりと  写真に撮れて  満足よ  

撮らせてくれて  ありがとうよね      

     アマガエル  。  

一日の  エサ取り終わり  午後時間  

お休みモード   明日また合おう     

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ったおやつとは  

2018-07-27 16:04:30 | 健康管理

3時には  おやつタイムで  買って来た  

物をアップで  ここから選ぶ   

  スイカを食べたいと。トマトも地場産  。塩ゆで豆  。   

これに、飲料水として、果物ジュース  。  

 

田舎では  幼いころに  取り立ての  

トマトをガブリ  独特の味    

 

風味など  忘れられない  あの記憶

野菜それぞれ  個性のクセよ  

   

( でも、いまは、すっかりクセが消えてしまったネ!  )   

なるべく、地場産を優先で買うことにしている。    

 

秋風が  大地を駆けて  通り過ぐ  

少しは秋の  気配近づく   

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前の労作と休憩 

2018-07-27 10:02:27 | なでしこ千変万化

曇天の  日差しは少し  草取りに  

絶好のとき  バサバサ切った      

   刈り取りの山  。     

草の山  第1弾は  大袋  

1個にまとめ  ゴミ出ししたよ  

( まだ、のこってるが・・・・。 )   

  頂き物のカボスを切って  。   

  氷・お茶・カボス  で  。  

ゴクゴクと  飲んでスッキリ  一休み  

立ちバサミには  感謝の想い  

   

( おかげで、腰痛や転倒などの危険から免れている 。 )  

 

バッタなど  叢からの  ピョンピョンと  

次から次へ  飛び出すしまつ        

  西洋ニンジンボク  。  

蕾には  真夏の熱は  高温で  

しっかり耐えて  秋に咲くかも       

  西洋ハッカ  =  ペパーミント  。     

                  

   百日紅   。    

   ニシキギ  。  中央の奥の樹  。    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:水無月十五日 lunar calender Minaduki 15 day

2018-07-27 08:43:48 | 健康管理

12号  微妙な動き  これ以上  

西日本への  直撃避けて   

 

祈りへと  心を向けて  過ごすとき  

関東地方  直撃かもネ       

( 洋上消滅を願うばかりよ  。  )     

    今朝  5:38  。  

    5時台の東天  。    

  夜中に小雨が少し降った  。     

   朝の 夾竹桃  。  

   槇 と  実  。   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする