なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

花の夕暮れ 

2018-03-04 22:25:30 | あのころ回顧録
 
夕暮れの花と街  
夕暮れの  気温ポカポカ  雰囲気は  春めいて風  ナギの陽気よ       ジュリアン  。  以下、各種  。                    ......
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;春の息吹  

2018-03-04 22:22:02 | 撫子の春
 
春は名のみの・・・よ
穏やかな  春は名のみの  ナギ大地  夕暮れ開始   街の彩り       和蘭耳菜草=オランダミミナグサ  。  外来種  。             ......
 


1年前の記事。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;宇宙の営み  

2018-03-04 22:17:46 | ウエブログ
 
太陰暦:如月七日  
ぬばたまの  闇夜にキリリ  六日月  寒さ深まる   身に染みる時        六日月  。21:20ごろ  。         5:58の東天  。  丸......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかり屋で休憩よ  

2018-03-04 16:46:32 | 春の出会いシリーズ

神社から  本山へ行き  そのあとの  

休憩場所は  ぼんぼりへ行く  

  買ったメニューよ  。 選んで更に取り、計量してもらい、支払う。  

 

   本山へ、観光バスで来た客が、次々と  。  窓外の光景   。  

  ご当地の樹木で作った店  。  落ち着くよ  。  

   本山の  木蓮   。   

   民家の  コブシ  。  

   柊南天  。 咲き出しました。  

    

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜  

2018-03-04 16:23:29 | ウエブログ

本山の  河津桜は  3月に 

急速に咲き  満開のとき  

河津桜が、圧巻で、コトバも出ないほど。   

とくと、ご鑑賞を!  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする