なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

友と出かけて;先祖供養祭に  

2018-02-20 22:56:24 | あのころ回顧録
 
先祖供養祭と座談会で  
午前中   先祖供養  祭典の  行事で参加   次々着座                       受付と座席の確認      女性陣  熱気でムーン ......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけぼの

2018-02-20 22:54:50 | あのころ回顧録
 
太陰暦:睦月廿四日   
昨夕の  入日は5時を  過ぎていて6時前にも  薄明りなり 緞帳の   あけぼの時間   6時から  始まる地平   タイムリーなり      今......
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつは 

2018-02-20 22:10:31 | 撫子おしらせ

午後時間  街に繰り出し  買った物  

京林堂の  お焼き3種よ   

   店の証明書の展示  。    

    3種:カレー・小豆あん・クリーム  。

  順番と種類が分かるように、書いて頂いた  。  

   カレー焼き  の  中身  。  

本山の  承認の菓子  野菜とか  

たっぷり詰まり  美味しく食す  

 

( すべては、ノーミートです。 )  

 

熱いうち  パクパク夢中  まろやかな  

味が舌から  伝わり笑顔  

 

お七夜の時には、長蛇の列で、住民が買うのが困難だった。  

普段の時も、予約でいっぱいの忙しさのようです。  

門前町・寺内町としての伝統の食を、ご用達してますね。  

それが、  あかり屋・ぼんぼり  です  。  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門前町で  

2018-02-20 16:24:27 | ウエブログ

大型の   観光バスが  門前に  

止まっているよ  観光かしら  

  大型・観光バス  よ  。  

   沈丁花  。   

   サクラソウ  。    ( プリムラ )  。 

   エリカ  。   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用事&キウイの今  

2018-02-20 15:32:32 | 目的の外出で

買い物の  サービス受けて  確認後    

昼餉を済ませ  外出準備   

郵便を  出しに行きあと  遠回り  

キウイの樹には  どうなってると  

   雄株   と  雌株  で 絡み合い  。  

昨年は   黄花たくさん  身につけた

今年は休み  咲かぬも良しと  

   ロウバイ  。  

    キルタンサス  。    

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする