なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

百両(ヒャクリョウ) キミの名は ?  

2018-01-30 16:00:36 | ウエブログ

  白・万両に似てるが  ①  百両  と 判明  。 

次に

  赤  。②  

①  白

②  赤(紅)  

万両  か  クロガネモチ  か・・・・・・。  

分かったら、教えてください 。  

ご当地の 神社の近くで、鉢植えです  。  

  ①と②は、百両と、判明。  

ありがとうございます。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護サービスとその後  

2018-01-30 14:56:18 | 健康管理

昼前に  買い物依頼  たくさんの 

食材買って  いただき安堵  

  作り置き;卵・根菜・コウナゴ入りの粥  。   

この中に  買ってもらった  大根の葉  

ジャガイモなども  入っているよ   

  生・生姜(ナマショウガ)  と  オリゴ糖  で アツアツの湯を注ぐ  。  

美味しい生姜湯  が  できました。バナナ1本  食パン・スライスチーズはさんで。  

 

生姜湯と   バナナ・サンドで   おやつへと    

さきほど食べて  美味しかったよ  

  

  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の気配

2018-01-30 10:43:30 | 短歌

ヒタヒタと  春の気配が  音も無く    

雪の山にも    間近に迫る     

   今朝の  経が峰  。  

    ナズナ  。  

  蒲公英  の  冠毛 =  ワタゲ  。  

どこーかで  はーる~が  ・・・・・・。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:師走十四日  

2018-01-30 07:50:37 | 四季の自然

温暖な  気配を徐々に  感じとり  

体内時計  春の息吹よ  

   6:30ごろ.夜明け前。  

  7:04ごろ  。  

日の出時の ころだけが見え  昇天後  

屋根に隠れて  見えなくなるよ  

本日の  朝食メニュー  定番と 

あしらってはネ  困るよ・感謝   

   (   我が家のご馳走よ  。  )  

知恵袋  エコ生活の  基本ごと  

省資源にて  ゴミの節約  

  味噌用の入れ物使う  洗剤器  。 

 

スポンジに  植物因の  洗剤を  

数滴おとし  お湯を入れるよ

  ( 1日分の使用量 。オイルはほとんど使わないから 。 )  

  友の家の改築の残り分を、いただいた。急須置きなどに、使う  。  

   ご当地の樹で作った台  。 以前に、買ったもの  。  

  買い物で、使う袋を、生ごみ入れに  。  ネットは買わない 。  

     1袋で、〇円の空き袋を、生ごみ用とかチリ箱の底に使う  。  

オイルでは  ムニエル風に  フライパン     

無くなるまでも  使い切ること  

( この繰り返しをすれば、エコ・河川の汚染防止にも役立つから  。 ) 

 

東京都  電力不足  言われるが

都民と都政  責任あるよ   

 

東電と グルになっての  原発に  

依存しすぎて  手を打たぬこと  

 

これこそが  怠慢そしり  地方から  

一言・苦言  申し候   

 

大雪で、暖房を始め、生活用水の確保まで、電力に依存  。  

ならば、東電と都民と都政で、知恵を絞って、なぜ電力の創出を、

自らしないのか?  

地方からの、厳重注意と苦言  。  

とくに、23区のうち、中心部は、使い放題にしてきたツケが周ってきたのだから。  

アメリカは、とっくに、原発依存は、止めてるよ。  

それにも関わらず、日本の政府と都市は、核技術の保有と平和利用の名の下、贅沢三昧。  

あげくに、リニアへと。  

リニアは、電力を、通常の新幹線の3~5倍は使うことになる。

こんな無駄遣いをするんだぞ。

しかも、地下の穴掘り、尋常じゃないよ。  

これも、通常のトンネルの3~5倍の高さと幅が必要じゃ。  

こんな大きい穴掘って・・・危険じゃと。  

電力がたりないと、じゃ~原発を!  

この構図、とんでもないこと。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする