なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

ご皇室への帰一  

2017-12-12 18:24:00 | 天変地異

こちらから    ↓

http://blog.goo.ne.jp/dankainogenki  

 

皇后さまの誕生日。  

おめでとうございます。

 

国民として、言祝ぐと共に、  

日本の状況に鑑み、問題もあります。  

国民は、ご皇室と心を一つに。   

それが、ICAN の、ノーベル平和賞の受賞です。  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICANとノーベル平和賞で  

2017-12-12 16:48:00 | 撫子の談論

International     Campaign   to    Abolish      Nuclear     Weapons

     略して   ICAN  (  アイキャン  )   

100か国の470団体で、構成される大連合の  

 

「  核廃絶国際キャンペーン  」  日本語名  。 

このたびの   ノーベル賞の  受賞式   

オスロ会場    祝おめでとう         

 

サーローさんらが、講演をされ、被害の克明な  かつ  シビアな状況を語った  。 

核の傘  金科玉条にする政府らを、厳しく談論  。  

  <  福島の現実も・・・・  。 >  

現実を  無視して稼働   許可する  

規制庁とは  わけがちがうよ     

 

ジュネーブに  活動拠点   置くだけに   

支持母体にも   力がこもる     

 

福島は  もう戻れない   それほどに  

シビアが続く  永久にだよ   

 

広島の原爆の  ウラン  の  12500倍も、飛び散ったことになる  。  

地底臨界  の  こわさは、これから始まったも同然  。   

地震や、八丈島の新島の出現などと、関連があるはずよ。  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の食事  

2017-12-12 14:00:25 | 撫子のくらし

朝からの   手料理として   出来るだけ  

地産地消や  国内産も  

  (  ノーミートにて 。 )  

   ご当地産の  キウイフルーツ  。  

朝餉に、使いました。  

   地場産の お茶  。  使ってますが、最高!   

この袋  紙製でまた  地元にて  

樹木の枝を  パルプにしたよ    

( ちゃきちゃきの地場産物よ  。 )  

  取り立ての 信州ソバです。    

  準備した  信州ソバ  。   

ヘルパーに  買い物依頼   買ってきて

もらって切って  冷蔵庫へと  

 

メニューでは  食の安全  最大の  

注意が大事  意気投合   

 

農家さんたちの作った米、  農協のシステムなど。

幅広い意見交換を、しました。  

 

モンサント  会社名とか  初めての  

聴く名前だと  言われ説明   

 

内容を  説明すれば  分かったと  

早苗用の  種子も輸入よ  

(  矛盾した政策に、危機感抱く  。 )  

 

ナンボ、今は良かれと言っても、子孫が困窮したり、  

世界の国々が、迷惑を被るようなことは、止めてもらいたいと  。  

意見が一致  。  

その後、間もなく、ケアマネージャーさんも、来訪。  

今後のスケジュールの確認も、しました。  

 

アットいう間の、午前中でした。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:神無月廿五日  

2017-12-12 09:31:57 | 撫子歳時記

夕陽から  日の出へバトン   さ夜中に  

シンシン冷える    放射冷却     

   昨夕の  入日後   。     

   6:45  。    

日の出時に  もう小窓から  当分は  

かくれんぼする  アマテラスさま      

  8:15  東の街の外に出て、ようやく日の出礼拝  。   

大気圏  水蒸気とか  反射光   

霞となりて  芸の極みよ    

   ニシキギ  。 ニシキギ科  。ニシキギ属  。    

カマキリは  凍てつく寒さ   堪えつつ  

今なおじっと  しがみつくなり   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする