なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;生長の家で  

2017-09-16 23:21:05 | あのころ回顧録
 
生長の家で ー2 
座談会  円陣には無理  順次にて  マイクで話す  感想などを    友からの  手作り菓子を   頂いて  食べて甘さは   味かげんグー   ( 何も......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;外出先の公園で 

2017-09-16 23:17:46 | あのころ回顧録
 
生長の家へ  
外出で  生長の家   事務局へ  確認の上  提出物を          オシロイバナ黄色 。  会館の  庭に植えられ   大小の  蕾いっぱい  オシロイ......
 

1年前の記事。 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;蟷螂の交尾  

2017-09-16 23:13:14 | 撫子の昆虫記
 
始まり・始まり:イノチの世界  
オヤまあと  葉っぱに隠れ  蟷螂の交尾現象   初めて撮るよ                   蟷螂の交尾の姿。連続写真です......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜月と生き物  

2017-09-16 23:10:20 | あのころ回顧録
 
太陰暦:葉月十六日・生き物がかり
射干玉の  十五夜月に   誘われるかの如く来る   ヤモリに感謝        夕べの  十五夜月。      ヤモリさん。  こんばんわ  月夜の晩よ ......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨に注意よ;会場は  

2017-09-16 16:12:49 | 天変地異

雨の中  友の車に  往復を  

厚かましくも  便乗で行く   

  明日の準備で、会場の設営  。  

  金城陛下の  御製を、したため、掲示。  

  会場の植木鉢  。   

 

神宮の  初穂の実り  掲げての  

会場前の  展示もさすが   

  (  台風の影響、神への祈り。低減を。 )  

帰路につく  午後には雨が  強くなり  

治山・治水の  名主を語る  

 (  それは、藤堂高虎のこと。  )  

  アットいうまに、帰宅しました。  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする