なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

居待ち月の観覧  

2017-09-08 20:22:56 | 天変地異

東天から、くっきりと大きく迫る十八日月が、出てます。  

今が、チャンスです。観てください。

写メは出来ましたが、あすの夜に、プロバイダーさんに調整して

いただく予定。  

それまで、写真のアップは、お預けです。  

肉眼で見るのが最高の  スーパームーン です 。  

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理  

2017-09-08 17:20:09 | 撫子の談論

    <  北朝鮮の水爆搭載の発射について >  

北朝鮮の水爆搭載機の件で、アベノミクスは、撃ち落とすことしか、考えてない。  

誰にもわかるほど、危険なこと。   

してはならないことを、するとは。  

アホにつける薬はナイ!  

自衛隊を犠牲にして、見殺しにする気か。  

水爆は、どんなに小型でも、原爆をはるかに凌駕するほどの危険なこと。  

ビキニで懲りたはず。  

半世紀ほど前、ナトウと米軍が共同の軍事訓練をしたとき。  

スペインのある山間部に、戦闘機が墜落したことがあったよ。  

以前のブログにも書いたが。  

火事になった瞬間、アメリカが即座に動いたよ。  

戦闘機の墜落火災。  

それは、水爆の入った容器が、搭載されていた。  

スペインの政府だけに事実を知らせ、国民に内緒で。  

アメリカは、消火のあと、すぐに、水爆の容器をすぐ運び出した。  

その後、山の土をごっそり、船で本国へ運び出した。

広大な面積の山の周囲を、立ち入り禁止で、鉄条網で囲んだよ。

今でも、そうなってるよ。  

今は、公開されてるよ。  

今なお、北の弾道弾を、撃ち落とすことしか考えぬオソマツ君。  

水爆をまき散らし、しいては、拡散を歓迎してるのが政府  。   

拡散は、地球の滅亡を加速するよ。  

だから、北の発射台にUターンで、無傷で戻すこと以外に、策はないよ。  

 <  イスラエルは影武者として・・・ > 

アメリカの政府を動かしているのは、白人ユダヤ人。

シリアの国民に、無差別攻撃をつい最近もやったね。  

モーゼの子孫にあらず。

ダビデ王の末裔にあらず。  

白人が、石油を動かすために、仕組んだ戦争。

それが、連合軍よ 。  

本当の末裔たちは、日本人のヤマト民族に同化してるよ。  

優れた技術者たちだったから。

その同化した民族と言語が似ていたから、良かったと。

技術者としても、習慣性の言語の共通点で、技術指導もできたから。  

今の白人支配とは、おのずと違う民族よ。  

戦争なんか起こさない民族だったよ。  

それが、  百済 だったと。  

古事記の世界では、  西の空からきた  スクナヒコナの神 ですよ  。  

だから、出雲の大国主命に重宝されて、生活の技術指導にあたったと。  

今の政府と、神社とは違うよ。

時神社庁が、自民党から離れることを、歓迎するよ。  

東京神社と靖国神社とは、本質的に違うはず。

東京神社は、伊勢神宮と同列よ  。  

天皇陛下の隆昌と国民の安寧・世界平和があるのみ。  

アオヒトグサとして、国民も崇められる。

これがすべてだよ。  

国民や世界に迷惑ばかりかける政治は、すべて偽物よ  。  

   

  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前の感謝行とアクシデント

2017-09-08 14:21:49 | 天変地異

午前中  庭の草刈  ススキなど  

立ちバサミにて  切っても同じ   

 

少しだけ  見通し出来て  草の中  

ヤモリの子供  バッタやトンボ    

( ピョンピョン飛び出すよ。  )  

( 写真のアップが出来なくて、プロバイダーさんに、連絡したところ。 )  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の街の散策  

2017-09-08 08:11:30 | 秋の出会い

待ちかねた  花の咲くのを  絶好の  

チャンス到来  花縮砂なり   

    花縮砂  =  ジンジャーリリー   。   

隣町   さらに歩くと  楽しみな  

秋の花・今後  咲く予定にも   

( 出会えたのが、次の花 。  )  

   ベニアオイ  。   

  次第に、赤くなってきました。  

  ダルマ紫苑  。     

             

     角トラノオ                  メドウセージ    

 

    紫陽花のようにも見えるが?  樹木で?  オオデマリと判明。  

  オオデマリ  かな  。    

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:文月 十八日  

2017-09-08 06:27:37 | 四季の自然

季節がら   秋はあけぼの  ようようと  

赤くなりゆく  自然も眠る      

  5:30~6:00ごろまでの東天  。    

   西の空に   十七日月  =  立ち待ち月  。  

    タニシ  。   

早起きは  三文の徳  観たくても   

雨(あめ)天候が  続いたからね     

  (  待ち焦がれた風景よ  。  )    

 

おはようございます。   

 

日本の安寧と世界の平和を、陛下と共に祈る  。   

 

よものうみ   みなはらからと   おもうよに   

などなみかぜの  たちさわぐらん   

  (  明治天皇さまの御製です 。  )  

四方の海  みな同胞と  想う世に   

など波風の  立ち騒ぐらん  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする