なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

迷探偵:コンナンの推理

2017-08-26 23:51:47 | 健康管理

福島の事故については、再三にわたって、危険性が世界や心ある日本人たちが、

警告を発してるよ。  

 

1号機から4号機まで、メルトアウトで、水蒸気爆発が常時。

地底臨界状態で、これも、水蒸気爆発を繰り返しているよ。

さらに、4号機では、  象の足  と言われる現象が。  

 

4号機から、取り出してどこへ持って行くつもりか。

国民は、監視せよ。  

 

東日本の上空には、 高度1万mあたりから、地上に、ウランなどの

微粒子が ウヨウヨ。  

 

東京も、千葉も、横浜も、常時微粒子の含まれた水蒸気雲に、汚染され続けてる。   

 

福島の食品が、安全な分けがない。  

データをごまかすような仕組みになってますよね。  

東日本から、みんな逃げる算段が必要になってるよ。  

 

オリンピックは、危険だと。  

私も、言い続けているが。  

もう、そのことに気づき始めた人たちが、警告を発する側に、つき出しましたね。

 

飛行機が、飛ぶごとに、汚染が拡大するよ。  

どんなことがあっても、子供たちだけは、早期に避難させねば。  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;友らと 

2017-08-26 23:40:50 | あのころ回顧録
 
友との語らいと祝福とおやつと  
友と談   意見交換   さまざまに  あとは楽しく   祝福笑顔      私が出したのは、冷やしたお茶。フルーツ寒天。    ちょっと野菜(レタス・花形大根......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;友を迎える準備  

2017-08-26 23:37:59 | あのころ回顧録
 
友らを迎える準備  
午後時間  7人の友  来訪の  予定で準備  部屋とデザート       フルーツ寒天。 冷蔵庫で。      ...
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;台風の危機を乗り越えて 

2017-08-26 23:35:57 | あのころ回顧録
 
太陰暦:文月廿四日  
台風が   まだまだ続く   油断・禁  残暑の中で   秋は確実        琵琶・柿 と  朝日 。    風に吹かれて。  トンボ  の 休憩。庭の......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトコエシ=男郎花 

2017-08-26 18:49:08 | 秋の装い

オトコエシ  オミナエシ科で  白い花   

今から盛り  秋を通して     

   オトコエシ = 男郎花  。    

純白の  オトコエシ咲き  楽しみは   

観花会とか  いらっしゃいませ   

 

 似たような花で、白孔雀草と比較しました。葉の形・茎の様子など。

その結果、男郎花と、判断しました。  

 (    コメントありがとうございます。 )  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする