なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;街の花  

2017-08-21 21:45:09 | 目的の外出で
 
見送る
夕方に   下宿へ帰る   息子くん  手弁当とか   用意したこと    買い物の  ついでに広場   花を愛で  ノカンゾウとか  遅れて咲いた......
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自慢の花  

2017-08-21 21:42:06 | あのころ回顧録
 
芙蓉・スベリヒユ・ヤブランなど  
昼下がり  青空見えて  柔らかな  日差しで迫る  黒ハエいずこ  (  台風9・10・11号は、ハテ?  )      芙蓉。      スベリヒユ。 ......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;野草の世界  

2017-08-21 21:35:45 | あのころ回顧録
 
太陰暦:文月十九日  
射干玉の  闇夜も目覚め   新聞の  配達の音   虫の合唱     (  虫の合掌は、遠くにかすかに。 )     レインリリー。     メキシコハナ......
 


1年前の記事。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本山の花と悲喜こもごも  

2017-08-21 18:55:08 | 撫子のくらし

本山で  菩提樹の実が  いかばかり  

変化の姿  観たいとて行く  

   菩提樹の実  。  

  ハマボウ  。  実が生ってます  。 

         

      ハマボウ   

帰宅して  工事が済んで  土台塗り  

無事に補強で  一安心よ     

  ランタナ  に  虻  。   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田本山の花と休憩  

2017-08-21 17:41:59 | 社会と自然の中  

本山の  蓮は峠を  超えたとて  

まだまだ力  ポツポツ咲くよ   

   オオガハス  。   

   ギョザンコウレン  。   

   休憩所にて。  

行き交うも  休憩所では  男女とも  

ざっくばらんに  打ち解けること  

(  私は、抹茶アイスクリームを、注文した。 )   

年配の  女性連れから  本山を  

出て駅へ行く  タクシー呼ぶと  

( 携帯をもってないし、店に電話は無し。 )  

携帯を  常時所有の  吾こそと  

タクシーを呼ぶ  番号入れた  

( 呼んであげたら、大喜びをされた。 ニコニコ笑顔。 )  

  境内の樹木の手入れと掃除  。  

  近づき、あいさつ。  

   万両  かな?  

   紫陽花  。  長持ちしてます。  

         

本日の  出会いは多く  人と花  

悲喜こもごもで  愉快・爽快  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする