なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;へそくりと相談 

2017-07-16 23:31:02 | あのころ回顧録
 
へそくりと花と  
ヘソクリは   1500円   さて何に  シメテこれだけ  本日中に      観音様の貯金箱  500円玉と100円玉で。  〆て、1500円。  アハハハ......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;外出時の環境 

2017-07-16 23:28:07 | あのころ回顧録
 
ホトトギス。万両・大樹など 
ホトトギス  帰らざる鳥   生えている思わざる場所   良か良か花よ          ホトトギス。                           ......
 


1年前の記事。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;外出時の駅前  

2017-07-16 23:25:36 | あのころ回顧録
 
太陰暦:水無月十三日  
昨日に   出かけた駅の   周辺の  花から実へと   変化の世界        シェフレラ・アルボリコラ。                       ......
 


1年前の記事。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチュラカ・トキワツユクサ・イボクサ  

2017-07-16 14:48:47 | 短歌

ポーチュラカ  ポコポコ生えて  季節感  

目の保養には  うってつけなり      

    ポーチュラカ  。    

   トキワツユクサ  。   

   メリケンムグラ  =  イボクサ  。    

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルハナバチと花  

2017-07-16 14:23:28 | 撫子の昆虫記

花園の  ボタン草木で  プンプンと  

引き寄せられた  マルハナバチよ   

    ボタン草木  に  止まった  マルハナバチ  。   

   額紫陽花  。  おそがけに、咲いた  。  

   ペチュニア   。   

 

 

梅雨明けが  まだのようです  曇天を  

生き物たちは  上手に暮らす   

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする