なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

月夜には  

2017-07-10 20:12:33 | 撫子歳時記

日中は   熱気ムシムシ  夜になり  

東天に月  マッカッカなり   

   十七日月  = 立待月  。  赤く光ってる。  

肉眼で  大きく映る  デジカメは  

限界があり   東天観てね  

   メリケンムグラ  =  イボクサ  。  

    ポーチュラカ  。  

肉眼に  勝るレンズは  無いほどの  

不思議な力  自動調節  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマトシジミ蝶の世界  

2017-07-10 18:24:04 | 撫子の昆虫記

ランタナや   ラベンダーなど  虫たちの  

食の宝庫で  ヤマトシジミよ  

          

 

たっぷりと  蜜を吸っては  夕暮れに  

花のベッドに   おやすみなさい   

   午後の空。  今にも雨が降りそうよ  。    

   帰宅生徒たち  。  

明日は雨  予想にゴミの   処理をとか  

早めに出して  朝はラクラク   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクゲの世界  

2017-07-10 15:27:43 | 撫子おしらせ

隣町  少しばかりと  足のばし  

八重のムクゲが  妙に気になる   

   八重のムクゲ  。    

  一重・シロバナ・槿  。    

  本山では、蓮にオーナーを募集中です。  

番号が  すべての鉢に  付されてる  

鉢を眺めて  選んで良しと   

 

宗務院  事務所に行って  番号と  

花を照合  申し込みする  

 (  実際に見て、納得で。  通信報を送るそうです。 )  

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の昼下がり  

2017-07-10 14:24:05 | 自由日記

このところ  猛暑続きの   日々の中  

コピーに出かけ  寄り道したり   

   ミリオンゴールド  。  

それぞれの  株が勢力  どしどしと  

増して成長  環に繋がるよ  

  ルピナス  。    

   トベラ  。  トベラ科  。  トベラ属  。  

   アリューム  と  ノカンゾウ  。  

コピーとか  済ませ買い物  そのあとに  

暑さもろとも  せずに頑張る   

(  これらの草花にエール!  )   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋種山ゴボウ・コリウス・談論  

2017-07-10 09:37:19 | 社会と自然の中  

夏の花   猛暑も平気  時節なら  

大丈夫だと  自若泰然   

    洋種山ゴボウ  。    

  ヒューケラ・ゴールデンゼブラ  。     ユキノシタ科  。   

    コリウス。  

 

世の中が  騒然として  自民党  

もはや用無し  孤立無援よ     

 

アガキの子  若手議員は  大臣に  

成り手がいない  そりゃそうだよネ    

 

自分たち  子孫の行方   危ないと  

分かるはずだよ  暴徒化の危機   

   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする