なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;会議にでかけて

2017-05-17 19:40:46 | あのころ回顧録
 
午後の会議に出かけて  
出かけたら  道草やはり   せずに無理  時間は余裕   たっぷり気分      トベラ。  トベラ科。 トベラ属。  よく見ると  淡いグリーン   明るくて ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;野イチゴ

2017-05-17 19:38:29 | あのころ回顧録
 
太陰暦:卯月十一日
時々に   風と雨との  アベックで  ひんやり感が   カラダに響く        野イチゴ=ヘビイチゴ。  野イチゴは  場所によっては   ヘ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;ジギタリス

2017-05-17 19:34:49 | あのころ回顧録
 
朝の出会いは  
ご近所に    キレイな花の   ジギタリス満開の時   自慢の姿           セイヨウ空木。ご近所の  セイヨウ空木  負けじとて......
 


1年前の記事。

 

ジギタリスが、キレイに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理(警告は自然から)

2017-05-17 16:18:41 | 天変地異

夏の花   咲く田畑には  虫・鳥も

集まる代わり  肥沃な土地に

     ツルバラ  。集虫  。  

  友からのプレゼント。 私の手のことを、祈ってくださった。

   芍薬  。

 

   カラー  。  

<  ナミエ町の山火事の意味 >    

福1の   事故の影響  始まった

ばかりと思え  大嘘ツキは?

 

ウランとか  プルトニウムの  臨界が  

地上も地下も  起こる証拠よ   

 

高温に  なった状態   浮遊して  

大気汚染を  し続け悪化

 

東では  どこでなにごと  起こっても  

不思議はないと   覚悟が要るよ  

 

(  地下では、メルトアウトで、窯炊き状態。  )  

(  高温で、水蒸気と共に、噴き出しているから。 )   

東京も  地上・地下とも   危険だと

政府に惑わ  されぬようにネ   

 

政府がた  いざ危機迫る  ことあらば   

真っ先に逃げ   民は放置よ  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジミ蝶;こんな所に

2017-05-17 15:28:09 | 撫子の昆虫記

物干しが  終わりハサミを  そのままに  

放置してたら  間違えた蝶  

  

    花と間違えて。

  ツバメシジミ蝶  。判明した写真。  羽の外に、チラリ赤味。  

カラフルな   色彩を観た  蝶の眼は  

花と映った  かも知れないネ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする