なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;テッセン・紫蘭・ジャスミン  

2017-04-26 20:15:45 | あのころ回顧録
 
テッセン(クレマチス)の世界  
クレマチス   街の花壇で   開花へと  色とりどりの  鮮やかなるを           クレマチスが、チラリと。     天に向かう  テッセン。......
 

1年前の記事。  

 

どの花も、どっと溢れ出たように、開花しました。  

 

今年は、紫蘭・ジャスミンの開花は、未発見。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;ライラック

2017-04-26 20:10:58 | あのころ回顧録
 
発見の喜び
初夏に咲く  樹になるピンク   紫陽花が  木についたかと  いえいえリラよ      リラ。  固まってピンク色に。リラという   名前の花を   ......
 

1年前の記事。   

 

ライラック=リラ。  

 

今年も、咲き出しました。


 

最近の世界の災害は、人工災害が多い。  

 

根拠は、明白。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;花の饗宴  

2017-04-26 20:06:40 | あのころ回顧録
 
太陰暦:皐月廿日
連休の   前に田植えを   ほぼ終わる  田植え機と人   名コンビなり      ガクアジサイ。  もう咲き始めた場所もある。      ホスタの花。......
 

1年前の記事。

 

昨年、咲いた花は、概ね今年も咲き出した。

 

コデマリ・真紅のガーベラ、ガクアジサイは、まだ咲いてません。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホスタ・スノーボール・パンジー  

2017-04-26 19:06:10 | 自由日記

ホスタには  スズランのよう  白い花  

右に倣えと  言わんばかりに  

    ホスタ  。   

   スノーボール  。    

    パンジー  。   

   オオジシバリ  。   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石楠花・躑躅など  

2017-04-26 18:06:07 | 撫子歳時記

公園の   石楠花の花  蕾から  

赤い花へと  待ち望んだよ   

    石楠花  。   

 

    こちらも  石楠花  。   

    平戸ツツジ  。   

   ツツジ  。   

         

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする