なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

寺内町の樹木よ  

2017-04-24 18:29:30 | 社会と自然の中  

本山で  観花会して  休憩で  

イノチの補給  堪能したり   

 

寺内町  繰り出し花を  愛でるとき  

満開どきを   迎える樹有り    

     石楠花  。  本山で。

  中央の樹は   果林  です 。  

見えにくいですが、うすピンクの花が、着いてます  。  

中央の後ろ、細かい葉のある高い樹木です。   

   八重山吹  。    

        

   赤ハナミズキ  。   ミズキ科  。  ヤマボウシ属  。   

   紅花トキワマンサク  。  やっと五分咲き。   

        

                                   ロベリア  

   ロベリア  。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田本山の境内の初夏;タイムスリップ   

2017-04-24 16:44:09 | 撫子の歴史探訪で

本山は  桜が散って  遅咲きの  

モクレンに次  ボタンと藤よ     

    遅咲きシモクレン  。    

    白牡丹  。     

   赤牡丹  。

          

   モミジ 。     

   藤棚  。

          

                                   ミツバツツジ   

休憩所  行って草餅   注文し  

外の景色に  園児ら遊ぶ  

 

藤棚の   下でも子供  母親と  

共に楽しみ  笑顔で遊ぶ    

 

京都での   お菓子の老舗(しにせ)  伝統の  

味を再現  最近と言う  

 

伏見での  ついこの間   戦争の  

後で新種の  カシを作った  

( ついこの間? 伏見の戦い? 千数百年前?  ZZZZ・・・・・・。  )  

(  はるか昔に、  タイムスリップよ。 京都では、ついこの間よ。  ) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひねもす田んぼと変化  

2017-04-24 13:47:52 | 自由日記

田植え田に  白い旗とか   あちこちに  

なにか目印  だと思うなり    

     カラスが、飛翔  。    

   ダッチアイリス  。  

 

        

   蓮華            オステオスペルマム      

  黒の  チューリップ   。     

        

マツヨイグサ(マツヨイグサ属)         ローズゼラニウム   フリージャー   

草花を  四季折々に  愛でること  

また発見し  出会う喜び   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空木の世界 と  ニゲラの世界   

2017-04-24 11:12:40 | なでしこ千変万化

卯の花は   空木とも言う   この中で  

バイカウツギが  先頭切った   

(  開花の1等賞かも  。  )    

    バイカウツギ  。    

    

    こちらは、八重か?    

      ニゲラ  。   

 少しだけ  遠出をすれば   志登茂川

畑に咲いた   ニゲラを写メよ     

  ニゲラ  の  蕾  。    

         

       ニゲラ                          アカメガシワ    

    アカメガシワ   。 

人気(ひとけ)無く   田中の小道   散策を  

すれば緑風   すがすがしいよ   

        

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:弥生廿八日  

2017-04-24 07:43:15 | 撫子の春

今朝の空   花曇りにて  通学の  

児童らの声  やんわり聞こゆ       

     シンビジウム  。     

   赤ハナミズキ  。    

     フリージャー   。      

 

   コゴメサクラ   。     

街の春   フリージャーでは  彩りが  

多種に及んで   和みの癒し     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする