なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;建国記念の行事で 

2017-02-11 19:28:04 | 祝い事
 
建国記念の行事で  
建国の  記念日行事   子供から  老若男女   集結したり      お下がりのお菓子をいただきました。                        ......
 

1年前の記事。

 

建国記念の行事を。


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;朝の緞帳  

2017-02-11 19:25:10 | 冬のステップ
 
太陰暦:睦月四日  
冬の朝   夜明け前から  6時ごろ  なんと言っても  パノラマを観る      デジカメでは、6時は真っ暗。     肉眼では、もうアカネ空の東天地......
 

1年前の記事。

 

夜明けのスキャット。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四寒・三温かな  

2017-02-11 17:24:15 | なでしこ千変万化

ご当地は   四寒三温  だと言えば  

良いかもしれぬ   寒の長きを   

 

       ヒマラヤユキノシタ  。    

   サンデーリップル  。    

    紅梅  。     

 

    ギョリュウバイ 。  ギョリュウバイ科  。     

   サクラソウ=プリムラ  。   

  エンドウ  の  花 。    

今回の  大寒気団   日本海     

鳥取市内   大雪被害   

 

列車にも   動き停止の  混乱が  

乗客たちも   限界超える   

 

大雪の  異常気象は   地球規模  

無事を祈るが  いかに助ける   

  (  駅に閉じ込められた乗客たちは?  )  

 

     

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲喜こもごもの世界 

2017-02-11 16:50:10 | 撫子の閑話休題

昼下がり   晴天の空   千切れ雲  

降った雪とは  すっかり消えた    

 

ランドリー  出かけた時に   出会う人  

想いは同じ   外に干せない  

   13:00頃の空  。  

 

買い物に  出かけて空に   千切れ雲  

すぐに白雪   連れてくるよネ       

 

   16:00頃 。  

 

 

  今夜も、吹き荒れるよね。  

   レッドロビン  。  咲きかけて、固まってます。  

   ユキヤナギ  。   

咲くまいか    咲こうか思案   寒さには  

立ち止まっての   迷い心よ   

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿帽子  

2017-02-11 09:00:05 | 冬のステップ

あさぼらけ   6時にはもう  うす明かり   

雪の文様   綿帽子なり    

         

     バケツの水が、凍りついてます。

幸いに  幹線道路   だけはまだ  

アイスバーンを  免れてるよ    

 

紀元節   日の丸の意味   現代の  

政府に利かせ  候ことよ  

 

ヨーロッパ  問ぶらえば今    伝えたや  

モンテスキューに  これぞ日本よ   

 

   

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする