なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;白鳥イラスト  

2017-02-03 19:03:39 | あのころ回顧録
 
飛翔と福
冬の使者  ツルの飛翔と  豆まきの  鬼さんこちら  笑いの王に    我が家では  節分どきに  良寛の  遊び心に  惹かれて描いた   ......
 

1年前の記事。

 

節分で、イラストは、白鳥よ。


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;デンマークカクタス  

2017-02-03 19:00:41 | あのころ回顧録
 
デンマークカクタスのつぶやき  
通り道  街角の庭  とある家  玄関先に  彩り多種よ    デンマークカクタスは、  ジャコバサボテンとも言いますね。  サボテンが  ......
 


1年前の記事。

 

友の宅にて。

 

キレイに、紅白で、咲いてました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;キウイの樹  

2017-02-03 18:55:58 | 撫子歳時記
 
太陰暦:師走(十二月)廿五日  
ぬばたまの  夜のしじまに   起床して  早めに朝餉   カラダポカポカ    節分の  朝をこれから  迎えると  気持ち童心  返るサチあり     うす......
 

1年前の記事。

 

冬空に向かって伸びるツル性の樹は、あとで  キウイ  と判明。

うす黄・白色  の  花が  咲いてました。 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理  

2017-02-03 16:30:08 | 天変地異

福島の  事故は最悪  原発が  

4機がともに   メルトアウトよ  

 

爆発の  直後・早めに  溶融が  

メルトアウトに  地底臨界  

 

健全な  反対派らの  意見には  

無視して放置   これぞ犯罪  

 

自然界  憤りあり  犠牲者は  

人間だけじゃ   ないと言い切る   

    ホトケノザ 。  

  白梅 。   

 

    豆軍配薺  。  

   イヌフグリ  。   

 

     こちらは、  薺  の  実  。 

 中日新聞の写真で。

イラストに。 

 

 

あたかも、火山の爆発で出来たカルデラ湖のようですが。  

2号機の  地底臨界  広がりは  

かなりの距離に  近寄れないよ  

    

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の中を用事して  

2017-02-03 16:12:04 | 自由日記

午後時間  2月分での  生活費  

下ろして用事  局で年賀の  

 

当選の  リストをもらい  帰宅後に

確認したら  はずればかりと  

 

    ヒマラヤユキノシタ。  

    木瓜  。  

    水仙 。

 

廊下とか  居間の掃除は  短箒  

使って集め   掃除機で処理   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする