なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;伊勢短期練成会の2日目前半  

2017-01-17 19:28:20 | あのころ回顧録
 
伊勢短期練成へ  
自宅用   作り置きして  一泊の  外出先は  生長の家      作り置きした手料理。このあとに、出掛けました。   <  二日目からの参加で  >  ......
 

1年前の記事。

 

2日目の朝から参加しました。

 

行事が満載。  

 

老若男女の参加。

 

一汁一飯も、ありましたよ。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;練成会の2日目の後半

2017-01-17 19:23:56 | あのころ回顧録
 
伊勢短期練成ー2  
友達の  花園からの  プレゼント  フロアとか花   色もふんだん        夕食。餅入りぜんざい。スープもしくは味噌汁で。 ......
 


1年前の記事。

練成の2日目後半。

夕食も、真心の手料理。  

行事も、バラエティに富んだ内容でした。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;伊勢短期練成会3日の朝  

2017-01-17 19:18:59 | 祝い事
 
太陰暦:師走(十二月)八日  
練成の   三日目の朝   迎えての  早朝行事   朝餉のいこい     朝の行事。    朝食メニュー。     一区切り、練成会のあとは、......
 


1年前の記事。

 

早朝行事のあとは、朝餉。

 

友の手作りに感謝。  

 

そして、新年会の始まり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのアクシデントで困る人へ  

2017-01-17 18:19:16 | 撫子おしらせ

パソコンは   私の場合  NECのが  

2台目でですが   使い始めに  

 

3か月  そこそこでアラ   大変な  

アクシデントに  直面したと  

 

(  プロバイダーさんに相談で。 )  

 

( よく分からなかったのですが。 )  

元締めへ  直接電話  かけてくれ  

事故脱出の  手立てが分かる   

 

本体の  入ってる裏  よく観ては  

ひっくり返し   外ししばらく  

 

放置して  再度はめ込み   表にし  

立ち上げること  やり始めたよ  

  (  ときどき、リセットしなおすことも。  )  

元締めへ  事故の本体  修理へと  

出さずに済んで  使えるように  

  (  今は、充電のマークが点滅すれば、クリックする。リセットする。  

  これだけで、十分のようです。  

  したがって、修理には出さなくて済んでます。 ) 

エイトワン  ですから変えず  セブン共  

使えるように  してもらったよ  

(  古いセブンは、そのまま、容量を増やしてくれました。 )  

エイトワン  テンに変換  しないこと  

そのほうが良い  パソコンの指示   

 

( セブン  と  エイトワン  の  2台を使ってますよ。)  

 

困る人  見てるとあるよ  少しでも  

参考までに   書き込みしたよ  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝待ち月の残像と花  

2017-01-17 10:35:29 | 自由日記

青空に  寝待ち月とか  残像で  

山の彼方は  雪化粧する    

   日蔭の田んぼ 。  霜柱で、パリパリよ。    

道路脇   日蔭は凍り  危険だと  

通学生ら  注意を喚起     

   シンビジウム 。     

   バラ 。  

   センシバイ=千枝梅  。     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする