なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;マツヨイグサ  

2017-01-07 18:41:45 | あのころ回顧録
 
宵待ち草に恋い焦がれ  
外出時   宵待ち草に  恋こがれ  昼でも咲くよ  マツヨイグサよ        マツヨイグサ。アカバナ科。  マツヨイグサ属。  越年草。   ......
 

1年前の記事。  

マツヨイグサ 。 マツヨイグサ属 。  

 

呼び名は、たくさんあります。

 

宵待ち草。  マツヨイグサ。  

 

場所によって、アレチマツヨイグサ・コマツヨイグサなど。 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;棕櫚カヤツリ  

2017-01-07 18:37:21 | あのころ回顧録
 
棕櫚カヤツリよ  
カヤツリの   たしか仲間に  違いなし  想いつつ過ぎた   今判明よ        棕櫚カヤツリ=シュロカヤツリ。  カヤツリグサ科。  主......
 

1年前の記事。  

 

草丈が、50-70㎝ほど。

 

大きいカヤツリの名前が、判明したのでした。

 

棕櫚カヤツリグサでした。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;農耕日和  

2017-01-07 18:33:30 | 撫子の閑話休題
 
太陰暦:霜月(十一月)廿八日  
人日(じんじつ)の   朝は西風   吹き始め ウオーミングよ   まだやさしいネ    トラクター  働き始め   西の空  山の手前に  虹の架け橋     ......
 

1年前の記事。

 

人日の朝でした。

 

農耕日和。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理  

2017-01-07 15:45:36 | 撫子の談論

政府方  アベノミクスの  国民へ  

強引な策  講じる時ぞ      

 

国民の  備蓄もすべて  統制下  

遺産はすべて  吐き出させると   

 

憲法の  改悪のため  次期選挙  

不正働く  そう宣言す  

(  とんでもないことが、起こると。 )  

個人でも  企業体でも  持ち金は  

高額な税   かけて出せとか   

 

今までの  選挙で不正  自治体も  

白票まぜて   知らぬ顔した   

 

集計で  パソコン故障  そう言って  

トリック使い   得票数を  

 (  ゴマカシ操作した自治体もあり 。T自治体だけではないよ。 )    

  

ご当地は  農耕地帯   結束し  

住民たちが  支える覚悟   

    次の田へと移動。

   うす雲の 空  。        

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然は迷わず 

2017-01-07 12:47:26 | 撫子の談論

アマゾンの  ジャングルの水   森林は  

生物たちの  生存の基礎   

(  人類も、生物だから。 )  

アマゾンに  ダム建設の  動きあり  

阻止の運動  実現したり    

  (  ダム建設は中止となった。 )   

  < 南極海で >  

南極の  ロス海資源  注目の  

世界暗躍   一儲けとか    

 

ロス海を  世界保護区に  運動を  

推進したら  指定されたり   

 

大勢の 世界の人の   強力な  

活動に拠り  実現できた   

  (  これらの活動家たち、声援の声を届けと。 )  

  <  他方・生長の家の活動で >  

自然・人   地球規模にて  森林の  

保護活動を  推進すれば   

 

スマトラの  植林費用  提供し  

植生に合う  樹を植林す   

  ( スマトラのニロ国立公園で、約2000本。 )  

私も、これらの組織を通じて、ほんの一部ですが、協力してる。  

    金の生る木  。   

 

    スイレンボク 。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする