なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;蝋梅・クリスマスホーリー・マサキ  

2016-12-25 20:01:07 | あのころ回顧録
 
暖冬と工事と花と   
朝からの   天井裏の  工事方  ご苦労様と  オリゴ糖茶を    温かい  うちにどうぞと  差し出して  昼食になり   午後も続くよ     蝋梅の......
 

1年前の記事。

蝋梅が、みごとに咲き出しました。

クリスマスホーリーも、赤い実を。

マサキの赤い実。

マサキは、あとで名前が分かりました。   

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;気候変動

2016-12-25 19:56:52 | あのころ回顧録
 
迷探偵:コンナンの推理  

世界的  異常気象が  広がって  大変なこと  人類いかに    1・アメリカ南部で  ミシシッピー・テネシー・アーカンソー州で、14個の竜巻。住民の機器迫る......
 

1年前の記事。  

 

気候変動と災害。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;街の花  

2016-12-25 19:53:44 | あのころ回顧録
 
暖冬の師走は  
曇天も   暖冬のサマ   冬の花  夏から続く   四季咲きもある      夕日が水鏡に。  ホクシア。  ラインダンスの真っ最中。夏からずっと。 ......
 

1年前の記事。

四季を通じて咲く花が、増えたかと。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;暖冬のクリスマス 

2016-12-25 19:49:01 | あのころ回顧録
 
太陰暦:霜月(十一月)十五日  
昨夕は   ナギの大地を  散策で   クリスマスイブ    静かに祝う   建物に、光が反射。   長寿梅=チョウジュバイ。  四季咲き木瓜。   長......
 

1年前の記事。

クリスマス気分も、暖冬よ。  

 

冬に咲く花、けっこうありますね。

 

長寿梅・蝋梅など。  

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母からのプレゼントの道具で  

2016-12-25 17:59:08 | 自由日記

今は亡き  母の形見の  大切な  

道具は吾に  頂いたもの   

   用途が多種のおろし金。  今は、3種類に。

 もう1種は、壊れてしまった。   重宝してますよ。   

  2段にした 折り畳みのクケダイ 。  

私には  ピッタリ使い  勝ってでは  

重宝するよ  置き方自在   

   セイゴイン大根で、長めの千切りで  うどん用に。

   こちらは、ナマス用に。   

デカイから  切り方工夫  多種類の  

具材に分けた  お節に味を   

夕暮れに  再度買い物   済ませたら  

入日の時間   早いね謝意よ   

 野菜とツミレで、うどんの夕餉 。   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする