なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;段ボールで片付け

2016-12-10 19:35:23 | あのころ回顧録
 
暮しの発見  
戸外での   大掃除には   大袋   段ボールなど   使い片づけ    袋の底と壁面に。   両端は、組み合わせて、資源ごみ入れに。 カラカラに......
 


1年前の記事。  

コスモスなどのデカイ茎。

余った段ボール。  

ゴミ袋に、工夫して片付けた。  

そのあとの、食事でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;長持ちの花

2016-12-10 19:29:45 | あのころ回顧録
 
今もなお  
ツワブキも   酔い葉も他の   花も冬  超せるかなサテ   見通すヤツデ           ツワブキ。     酔い葉。  タデ科。  雄株・雌株......
 

1年前の記事。

ツワブキは、峠を超えたようでした。

酔い葉  。  まだまだ隆盛。   

ブラシの木は、まだ、1輪咲いてた。驚きでした。

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;長持ちの花

2016-12-10 19:29:45 | あのころ回顧録
 
今もなお  
ツワブキも   酔い葉も他の   花も冬  超せるかなサテ   見通すヤツデ           ツワブキ。     酔い葉。  タデ科。  雄株・雌株......
 

1年前の記事。

ツワブキは、峠を超えたようでした。

酔い葉  。  まだまだ隆盛。   

ブラシの木は、まだ、1輪咲いてた。驚きでした。

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;山茶花の宿 

2016-12-10 19:23:57 | あのころ回顧録
 
太陰暦:神無月(十月)廿九日(晦日)  
旧暦で   神無月での  晦日なり  冬の使者たる   花・大地・空     ショウジョウソウ。  はたして、冬を越せるかな。     山茶花。......
 

1年前の記事。  

 

冬を満喫する花=山茶花 。

紅白出揃っている垣根。

ニコニコ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の感謝行と夕映え  

2016-12-10 17:31:56 | 撫子のくらし

昼前に  カーテンを観て  洗濯し  

ランドリーへと  まとめ乾燥    

   大型のランドリーで、大助かり。  

このあとは  庭の草とり  ススキの根  

ゴボゴボ抜いて  まとめて置いた     

 

息子くん  連絡すれば  明日の朝  

ヘルパー仕事  OKと承諾   

 

買い物を    済ませ明日へと  手弁当  

段取りするは  これからなのよ    

   夕映え 。  

   ジンジャーリリー  。   

   庭に、電飾を付けた家。  山茶花の樹に。  

 

   十二日月  。   

   先ほどの十二日月  。  

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする