なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;天下の台所の畑 

2016-12-09 20:14:15 | あのころ回顧録
 
花の知恵と人間の知恵は  
ハウス越し   青菜が見事   出そろって  街の食材   天下の農家         皇帝ダリア。   菊。     カラタチ  と ......
 

1年前の記事。  

 

我が街の農家さん。

ニコニコ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;柚子料理と花 

2016-12-09 20:11:20 | あのころ回顧録
 
柚子づくしー2
柚子尽くし    生鮭に汁   かけて上  バジル粉まぶし   小麦粉まぶす      柚子をしぼりながら、かける。  さらに、バジル粉をまぶす。   ......
 

1年前の記事。  

 

柚子料理。

 

花も色とりどりに。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;柚子尽くし  

2016-12-09 20:07:38 | 撫子のくらし
 
柚子づくしの暮らし  
たくさんの  地場産柚子で  作ったら  今朝の食事は   柚子尽くしなり       これは、正月用に。   中身。   今朝の食事。ご飯:昨日の......
 

1年前の記事。

 

安くで、地場産柚子がたくさん。

 

正月用にも、柚子漬けに。 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;ホッとする朝 

2016-12-09 20:04:03 | あのころ回顧録
 
太陰暦:神無月(十月)廿八日  
瓶1個   資源ごみへと  瓶だしよ  アマテラスさま  通学路照らす          記号の札。  農事実験で、堆肥などの作業よ。   朝日を浴びる  皇帝......
 

1年前の記事。

 

朝の活気は、大地のザクザク音。  

 

こどもらの声。

 

自然の風景。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と街の夕暮れ

2016-12-09 18:24:44 | 冬のステップ

夕暮れは  四時を過ぎれば  うす暗い  

アットいう間に  月夜になった    

   16時前ごろ。   十一日月 。  

    18時ごろの月。  

    水仙 。 南向きに咲いてる。   

 

    チェリーセージ 。  仲良しアベック 。  

   柚子 。  

温暖な  気温に感謝  コートとか  

1着羽織り  散策で汗   

( ジワリと汗ばむほどに。 )   

( ただ、温暖化が気になるところ。 )  

( 霜降もなく、冬でも亜熱帯の植物が開花。 )   

    

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする