なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;暖冬で 

2016-12-05 20:08:55 | あのころ回顧録
 
寒波も厭わず  
ブルブルと  完全装備   外に出る  花は風にも  負けぬとばかり      浜ヒサカキ。   山茶花。     ニシキギかな。   百日紅=......
 


1年前の記事。   

 

暖冬と言えるほど。 

 

植物も、霜がないので、いつまでも咲いてます。  

 

菫も、季節を間違えたかな。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;霜の代わりに 

2016-12-05 20:02:57 | あのころ回顧録
 
太陰暦:神無月(十月)廿四日  
冷え込みの   強い朝なり   されど田に  霜柱など   見当たらぬほど        昇天。  太陽は  一つながらも   撮影の  ......
 

1年前の記事。  

 

朝の日の出時は、寒いのですが、霜は、まだありません。  

 

ご当地の特色は、空と大地の水蒸気による乱反射。  

 

ヒメジョオン・ヒメツルソバ・ネズミモチなど。

 

元気です。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりムード  

2016-12-05 18:26:26 | 撫子のくらし

ポカポカの   昼下がりには   草取りを  

済ませ散策   マッタリ気分     

    蒲公英  。   

   デュランタ・レベンスアルバ   。  

   ポドラネア・ブリーセイ  。    

     ホトトギス 。 冬にも咲いてるのは、  ここだけです。

   赤い実が、生ってます。

    菊  と  虫  。   

   夕餉;野菜入りうどん・おにぎり 。  

昼餉用に作った和食の残り汁・朝の味噌汁の残り分を使って、うどんに。  

捨てるもの  無しのうどんで   エコの食  

カラダの芯に  沁みわたる味  

 

年賀状  絵手紙風で  わが住所  

名前を表  書き始めたよ  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアマネージャーとの対面で  

2016-12-05 12:38:33 | 短歌

午前には  ケアマネさんが   予約にて  

来訪受けて   計画提示  

 

説明の  あとの雑談   地震とか

台風などの  災害の談   

   斑入り柊  。  

   連翹の冬。  

    白の山茶花  。  

 

    夜露を乾かしている  蟷螂 。  

ご当地の  伊勢神宮は  神域よ  

神の守りは  戦争も避ける   

 

B29の爆弾投下の奇蹟・伊勢湾台風の奇蹟など、話が多彩に。  

人生の  先輩たちに  聞いていた  

奇蹟が起こり  守られること  

 

お社に  被害がなくて  参道や  

五十鈴川へと  コダチが倒れ  

 

倒木や  火災が街を  火の車  

水責めとなり   大変だった  

 

されど樹は  お社守り  傷一つ  

観られず難を  かわし安泰    

 

伊勢湾と  紀伊半島の  地形から  

地下の岩盤   強いなどとか  

(  話は、多義にわたって、時間がアット過ぎた。  )  

 

 

 

   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:霜月七日  

2016-12-05 08:41:01 | 社会と自然の中  

ゴミ出しは  夜露がポトリ  ポトポトと  

しずくを草の 葉と根に与う   

 

      今朝の空  。    

    西側の水仙ロードで。  開花し始めた 。

 

      タイタンセージ  。  時季に応じて、七変化 。   

   アロエ 。  色づいてきました。  

    ヤブラン  。  黒光する実をたくさん着けてます。

   ソヨゴ  。   

街の家  女将さんとの  出会いにて  

許可をいただき   写メをした実よ  

  (  女将さんは、ソヨゴ と、教えてくださった。 )  

名を聞いて  長野・山梨  旅行で  

そういえば樹が   ソヨゴだったと  

(  南アルプスの地方で、合ったと。  )  

    通学生の行き交う通路。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする