なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;賀状絵の完成と談論で  

2016-12-04 18:26:53 | 社会と自然の中  
 
イラストと徒然日記で  
寒太郎   猛威を振るい   用事ある  よほどのことが  無いと外へは     (  とても出られない。 )   昨夕に   やっと年賀の   イラストが  ......
 


1年前の記事。

 

賀状のイラストが、やっと完成でした。

 

マイナンバー騒動が、ありましたね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;寒波の朝  

2016-12-04 18:22:36 | あのころ回顧録
 
太陰暦:神無月(十月)廿三日  
夜明け前   5時ごろからの   猛烈な  寒波が暴れ   朝を迎える        6時半過ぎの東天地平。   水たまり。    外へは出られぬほどに......
 

1年前の記事。  

 

朝焼けの空。

 

冷え込み抜群の寒波。  

 

雪が降らずに、ホットしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理  

2016-12-04 17:05:55 | 撫子の談論

<  アベノミクスの迷宮入りの舵取り >  

自衛隊  スーダン基地で  宿営地  

連合側は  一人もいない  

  (  もぬけの殻よ。 )  

只今は  戦闘中で   難民が  

続々溢れ   危険地域よ  

 

政府方  ボンヤリ頭  隊員を  

急いで帰国  させないどアホ  

 

福1の  事故の除染で  帰郷とか  

させようとする  地域は危機よ  

 (   南相馬は、除染が済んだと。  そのダムで、910万Bq/㎥  )  

除染した  すぐあと増加   飯館の  

トウモロコシの   畑もアップ   

 (  2017・12ごろで、除染後に、7900Bqにまでアップ。 )  

 ( 福島の空間線量も、1.5μ㏜/平方メートル。 )  

   オニタビラコ 。  

  レッドロビン=ベニカナメモチ 。  

   カマキリの雌 。  

 

蟷螂の  雌でさえ巣は  安全な  

場所を選んで  産卵すると   

 

人間は  ウソも方便  カネ金と  

それだけのこと  政府のどアホ  

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬を越せるかな

2016-12-04 13:14:55 | 撫子の昆虫記

ヒラヒラと   出かけた街で  モンキ蝶  

いつまで生きる   摂理に任す   

    葉の陰に。  

   見えてきた~ 。  

    タチバナもどき 。   

   ヤツデ  。  花が満開 。   

蝶もまた  花の姿に  寒さとか  

忘れて飛翔   艶姿なり   

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケてませんよ  

2016-12-04 07:59:04 | なでしこ千変万化

木瓜の樹で  ここの花たち  満開に  

冬を彩る  ファッションショーよ   

 

    木瓜 。  バラ科 。    

駅前の  街の通りに  フェンス越し 

季節は花の  体感温度  

 

咲くべきは  今しかないと  満開に  

ウメと競合   ボケてませんよ  

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする