なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;蟷螂は  

2016-11-12 20:21:29 | あのころ回顧録
 
蟷螂のつぶやき  
草刈の   庭から観れば   蟷螂が   うごめく姿   冬へステップ          足を掃除中。いや、食後の歯磨き中。      ......
 


1年前の記事。  

相棒探しの途中かも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;皇帝ダリア・チェリーセージ・ノコン菊など 

2016-11-12 20:17:29 | あのころ回顧録
 
静かな初冬に  
日の出時は   遅くなったと  実感す  散策の友   ゆったり気分        皇帝ダリア。   チェリーセージ。   ノコン菊。       ......
 

1年前の記事。  

皇帝ダリアが、見事に咲き出しました。  

チェリーセージやノコン菊なども。  

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;バラ・ヒメジョオンなど  

2016-11-12 20:13:15 | あのころ回顧録
 
初秋の賑わい 
街の花   初冬を愛でる  余裕あり  散策の人   出会う喜び     今朝の空。   垣根の  シャリンバイ。                   ......
 

1年前の記事。

曇り空で。

バラ・ヒメジョオン・ガウラエンジェルなど。

 

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;火炎着せ替え

2016-11-12 20:07:59 | あのころ回顧録
 
太陰暦:神無月(十月)朔日市
この花の  名前判明  物知りの  博士の方の   おかげさまです    (  ご当地のご近所の  2か所の別々の地で。 )     カエンキセカエ=火炎着せ替......
 

1年前の記事。  

 

この街で、初めて見た花。

 

カエンキセカエ。   

 

今年は、見つかりません。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は月・入日の面影  

2016-11-12 17:19:57 | 撫子歳時記

夕暮れは  早し初冬か  晩秋か  

入日に対し  月のお出まし  

   16時ごろ。  

        入日 。    

   十三夜月 。  入日に対して。    

    17時過ぎの十三夜月 。   

   野ばらの実。  

     ヤツデ 。    

 

晩秋を  堪能すれば   花の実と  

月を愛でるが  最高の嬉々    

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする