なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

アホンダラの政府と自民党へのぶら下がり  

2016-11-08 22:15:34 | 撫子の談論

九州は、 自ら災害を呼び込む自治体が多いのでは。

地下工事を、どこの業者がしてるか。  

その業者がすることを、誰が監視・監督してるか。 

 

博多の地下  といい、あの4月以来の熊本地震  と言い。  

 

全部、自民党の御用聞き企業。

 

ズサンな工事は、結論が先にある。  

 

T企業のこと、政府にベッタリの東京よ。

 

なんで、福岡や博多の地下がどうなってるか調べてから、どう工事をすれば、安全か?  

 

考えて工夫したのかな?  

 

いつも、そうだよね。

 

アベノミクスのやり方だから。  

 

このようなやり方だから、失敗ばかり。  

 

税金返せと、地元の人は、言わないのかな?  

 

ご当地は、厳しい目で、住民として、物申す。  

 

先に結論アリ の  工事は、議会がご法度に。

 

すべきことと、ちゃうのかな。  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;衣替えと  チャリティー

2016-11-08 18:10:11 | あのころ回顧録
 
息子宅での衣替え 
雨の中   タクシー利用   駅までと  到着の駅   からの分にて   終日の   雨にもめげず   洗濯の   分量多く   冬支度への 衣替え   コ......
 

1年前の記事。

 

息子宅の衣替えを手伝う。

 

チャリティーの黄金色の花。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;息子たくへと 

2016-11-08 18:07:17 | あのころ回顧録
 
太陰暦:長月廿七日
本日は   息子宅へと    手弁当持参で出かけ    秋雨の中      味ごはん    牛蒡・人参・ぶなシメジ・生ワカメ・小エビ・ひじき豆・テンサイオリゴ糖(少々)......
 

1年前の記事。

 

手弁当持参で。

 

息子宅へと。

 

街の花。  

 

ご照覧を。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森のオフィス」の環境は  

2016-11-08 14:30:50 | 社会と自然の中  

オフィスから  外に出て見る  環境も  

抜群の眺め     四季の景色よ  

  環境の説明。  

厳寒の  冬の訪れ  間近にて  

保温材には  ペレット材よ  

   太陽光パネル・集光屋根・採光窓 。  

        

   白樺。  

   正確ですよ。  日時計 。  

   食堂で、昼食。  ノーミートのパスタ料理を。

室内も  環境もみな  冬支度  

万全の策  道路も保温  

 (  電気は、自力の発電システム。汚水の垂れ流しはしない。すべてがすごいと。 )  

手水場の  水もプロペラ  廻すため  

小水力の  発電とする  

 ( 脱帽の策。 )  

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ「生長の家」 森のオフィスへ  (7日)  

2016-11-08 11:00:33 | 撫子の旅行

ひと眠り  朝の空気は  青空が  

歓迎の意を  表明してる  

        

            朝食                    取り皿分  

  味噌汁 は  お鍋で。  

取り皿で  好きなメニューも  取って来て  

たくさんあって  満腹亭よ  

 

いよいよネ  一路オフィスへ  玄関を  

入るとプーン  木の香り  

   鳩の口から、水が。    

この水も  循環型の  工夫で  

ZEB(ゼロ・エネルギー・ビルの略。)よ  ムダ・汚染・無し  

            

     玄関内のパネル表示。          

オフィスのホールは、戸外の景色が、スクリーンにもなる。採光は最大。

ホールには、蛍光灯を設置場所あるが、つけて無い状態で、明るい。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする