なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;今も犠牲は  

2016-10-28 19:32:11 | あのころ回顧録
 
迷探偵:コンナンの推理  

辺野古には   基地が不要に  なってきた   分けはアメリカ  海軍がもう     沖縄を  撤退したよ  以前から  言い続けても  マスゴミ聞かぬ    ......
 

1年前の記事。

辺野古を、沖縄に戻そう。  

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;年祭で  

2016-10-28 19:29:51 | あのころ回顧録
 
師の影踏まず  年祭で  
駅までの  道のりで写メ  トベラの実  切られコスモス   尺取り虫よ       タチバナもどき。    トベラ。  トベラ科。  トベラ属。   ......
 


1年前の記事。  

年祭の様子。  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;秋の彩り

2016-10-28 19:25:52 | あのころ回顧録
 
太陰暦:長月(九月)十六日  
夜明け前   静かなしじま  虫たちも  いまだ眠りの   まっただ中よ          夕日に照らされた  エンジェルトランペット。        ......
 


1年前の記事。   

 

エンジェルトランペット・サンデーリップル・ツワブキ・ホトトギス・コキア・五色トウガラシなど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後のお勉強

2016-10-28 16:52:55 | 目的の外出で

昼食は  想い想いに  持参した

お弁当など  ときに交換  

    みんなニコニコ笑顔。  

   午後の勉強会の準備。そろそろよ。  

みんなが、真剣に取り組む学習。  

和解お母さん方に、家庭を明るくするには、どんな取り組みがあるかとか。

 

仕事と家庭の両立のはざまで、子育てと仕事を、いかに!  

 

愛を出し  知恵を出しては   これからの  

若い女性の  支えをいかに

 

帰りには  年祭の花  1輪を  

頂き駅へ  雨がポツポツ   

  いただいた  アルストロメリア  。  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八年祭で  

2016-10-28 16:25:08 | 社会と自然の中  

午前中  大聖師への   年祭が  

ライブ配信  厳かな式  

  聖歌隊の出番。  吾も出場 。  

ライブ配信で、本部から映像で、参加。   

    講話の拝聴 。  

午前の年祭が、予定通りに終了しました。  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする