なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;打ち合わせ会議で  

2016-10-18 22:27:38 | あのころ回顧録
 
友らとの語らい
早朝の  日の出を観れば   合掌で  友の迎えの   車を待つよ       外出には、最高の日和。   続々と  時間までには   集まって聞く態勢を ......
 


1年前の記事。

 

生長の家のイベントの打ち合わせ会議でした。

 

友らが続々と、集結し、会議の体制に。  

 

それぞれの役割セッションごとに。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;田園 

2016-10-18 22:23:11 | あのころ回顧録
 
太陰暦:長月(九月)六日  
本日は  出かける予定  準備物  済ませて朝の  食事準備に   昨夕の鋤田にするトラクター。                       ノボロ菊   ......
 

1年前の記事。  

田園の光景。

鋤田にするトラクターが動き出したのでした。

 

ノボロ菊  とか  ホトケノザ など。

 

田園風景に相応しい光景でした。  

 

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の街の景色は  

2016-10-18 17:33:17 | 撫子の閑話休題

買い物と  散策ありて   夕暮れの

情景もまた  あわれを感ず     

    今日の夕日。16時半ごろ。  

   畑の作物?  まん丸の瓜みたいな実 。   

      

                                  オクラ   

   オクラ 。 

         

   ダリア     

      ビラカンサ  。    

 

   夕顔( ヨルガオ ) 。  鉢植えなので、小さくまとまってる加減で、花数が少ない。

   アメリカイヌホオズキ 。  

ワルナスが、紫の花に対して、  白い花です。  帰化植物ですね。  

この街の  田んぼと畑   次々と  

失われ行く   寂しさもあり  

  (  TPPの影響か否か?  放置田にならぬよう願いたい。ちらほら出現。 )  

首都圏の  生活の真似  せぬが良い  

都会化するを   STOPかける      

 

平野部も   海浜地帯   里山も  

自然の恵み  豊富な地域    

 

田の神も   山の神さま  海の神  

神話に由来   歴史は古い  

  (  奈良時代からの歴史があると。  それ以前の古墳もあるよ。 )  

動物で  今も戻らぬ   生き物は  

ゲンゴロウとか  トンビが居ない   

 

半世紀  以前に街の  空観れば  

ピンヒョロと舞う  トンビがいたよ   

 

トンビさん  戻って来てよ  お願いと  

言いたげに待つ  自然と吾と  

( ゲンゴロウの代わりに、 ゴキブリたちよ。去ってくれてもいいよ。  アハハハハハ・・・・・・。 )  

  

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前の感謝行と街の光景  

2016-10-18 12:27:32 | 撫子のくらし

可燃ごみ  出してお天気  本日は   

敷きパッドなど   洗濯日和   

 

野草たち  秋爛漫   満喫の  

彩り見せて  ニコニコ笑顔     

      アメリカオニアザミ 。   

    シロバナサクラタデ 。      

        

                                  ヨメナ   

    ヨメナ 。  

  アメジストセージ=メキシカンセージ=メドウセージ 。  

   オオイタビ 。  

昨年までは、こんな実は出来てなかった。壁面いっぱいに。  

新聞と  チラシの資源   ゴミ出しは  

業者さんへと   出すのが明日よ   

     準備完了  。  

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:長月十八日  

2016-10-18 06:50:06 | 祝い事

壮大な  宇宙の営み  太陽と  

月のアベック  巧妙に嬉々   

    夕べは  十七日月で、立ち待ち月 よ。    

   今朝の西空に、 残月  。    

   6時台の日の出。  合掌 。  

        

  ①           ②         ③           ④

①マサキ   ニシキギ科。  ② 金木犀  。  

③酔芙蓉=スイフヨウ 。  ④ ヒメツルソバ 。    

    サンデーリップル 。   

    デュランタ・レベンス・アルバ 。  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする