なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;食用植物  

2016-10-06 19:13:04 | あのころ回顧録
 
食い気を満たすものは  
食べられる  食の源   ちらほらと  畑の中で   成長中よ      (  ツル紫。  真っ黒な実。 )     (  白い蔀と花。 )  ツル紫は、葉......
 

1年前の記事。  

 

食用の植物。

 

ツル紫・青紫蘇・オクラなど。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;キンズ・多肉・夕顔など  

2016-10-06 19:06:36 | あのころ回顧録
 
花壇と野草の朝  
あの花は  心で好きな   カラタチの  白い花だよ  今は青い実      (  カラタチの実。 )     ( 日日草。 )      (  多肉植......
 

1年前の記事。

 

カラタチではなく、  キンズ(金豆)でした。

 

多肉・夕顔と種など。 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;キャンドル・ホトトギスまど   

2016-10-06 18:59:09 | あのころ回顧録
 
誕生お見事よ  
界隈の  花壇にデビュー   ホトトギス  待ち焦がれてた  歓迎の声       (   ホトトギス。 )      (  ホトトギスの葉と蔀。 ) ......
 

1年前の記事。

 

ホトトギス・キャンドル・ビラカンサなど。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;朝日と花

2016-10-06 18:52:10 | あのころ回顧録
 
太陰暦:葉月(八月)廿四日  
一日の  始まりまずは   ご来光  拝し合掌   さあ出発よ  (  どこへ。アハハハハハ・・・・・・。  )     紫色の花。シオンよりやや大きい......
 


1年前の記事。

 

ご来光。

 

ヨメナなど、の草もいっぱい咲きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボとヒョウモン蝶と墓参り  

2016-10-06 15:37:43 | 撫子の昆虫記

お彼岸に  行きそこなった  墓参り  

準備完了  コスモスにまあ   

    フェンスのてっぺんに  トンボ  。  

   ヒョウモン蝶 。   

 

このあと、墓参りには  介護タクシー予約で、でかけました。  

    栗の樹 。  

   カシの木  。  どんぐりをたくさん。   

墓参りを済ませ、心も軽やか。合掌!  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする