なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;栴檀

2016-09-29 23:49:07 | あのころ回顧録
 
外出と川柳
午後からは   郵便物を   出すために  出かけて用事   済ませ道草       川の土手に生えてる  栴檀の実。  手に採れる位置よ。   ......
 

1年前の記事。

 

栴檀がたくさんの実をつけてました。  

 

昨年の11月終わりごろ、根こそぎ切られたのでした。

 

でも、1年で種子が芽を出し、急速に伸びてきました。

 

植物の生長とイノチの営みは、まさに驚異的です。


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;ダンギク・ダルマシオン・ハクチョウゲなど  

2016-09-29 23:42:39 | あのころ回顧録
 
秋空と街の花ー2  
隣町  たくさんの花  身近にも  出会いのチャンス  有ると喜ぶ     ( 畑に咲く  ダルマシオン。 )      (  ノボタン。 )  ......
 

1年前の記事。

 

普段は行かない街のあぜ道で。

 

遠出をしたときの花との出会いでした。

 

ダルマシオン・ノボタン・ダンギク。

 

白い小花は、ハクチョウゲです。あとで判明。  

 

テッセンの綿毛もありました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;スーパームーン

2016-09-29 23:37:10 | あのころ回顧録
 
スーパームーン:望月  
昨夕に  スーパームーン   望月を  パパラッチにて   迫る気迫よ                 東の地平の彼方から、登場の  望月=十六夜(いざよい)。肉眼......
 

1年前の記事。

スーパームーンの姿。

 

時間差と移動で、連続写真。

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花でリラクゼーション

2016-09-29 18:26:11 | 短歌

昼下がり   雨は小止みの   街角を  

歩けば鉢に   今なお続く      

    ニチニチソウ。   

   ハイビスカス。   

 

    紫御殿 。  ひょっとして  二度咲き。  

 

    八重のムクゲ。  

 

     ムクゲ。   

     コエビソウ。   

 

    花クチナシ。   

    イノモトソウ 。   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

局への用事などと道草で  

2016-09-29 12:55:38 | 目的の外出で

書類など  提出をして   道草と  

生活費とか  補充のためよ       

    ブーゲンビリア 。     

 

 

南国の  ブーゲンビリア    ご当地の

庭先の鉢   いっぱいに咲く  

   ノボタン=柳葉ルイラソウ 。   

 

    サンパラソル 。  マンデビラ属 。  

 

帰宅後に  玄関の外  ピンポーン  

友の来訪   土産をドサリ     

 

   16号台風で、旅行に行かなかったときのお土産として。

    律儀に、持ってきてくださった。  

   

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする