なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;内宮に参拝する

2016-09-25 20:07:52 | あのころ回顧録
 
午後の内宮参拝とその後  
昼食後   神宮めざし  徒歩で行く  おかげ横丁   傘をさしてと     (  コリウスの仲間。 )     (   寄せ植え。シオン系。  )    ......
 

1年前の記事。  

 

神宮の参道までの光景です。

 

参道の深緑が、とても清心な雰囲気に。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;神宮会館での清興  

2016-09-25 20:04:33 | あのころ回顧録
 
神宮会館での清興-2  
会館で  清興の支部  団結し  唄と踊りで  気合が入る      清興の  間も外は  シトシトと  雨が止まず......
 

1年前の記事。

 

会議の後で。

 

清興があり、各地域から、歌や踊りを。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃; 伊勢神宮への旅行で・駅前  

2016-09-25 20:00:33 | あのころ回顧録
 
午前中の行事で  
秋雨の  降る時に駅   早めに行き  周辺の樹花   写真に撮って     (  木瓜の花? ) (  実を観れば、かなり大きく、時期を過ぎたよう......
 

1年前の記事。

 

旅行に出かける駅の前で。

 

クサボケの花が、季節外れに。

 

シェフレラ・アルボリコラの木と葉です。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;花と果実と虫たち

2016-09-25 19:53:17 | 秋の出会い
 
太陰暦:葉月(八月)十三日  
本日は   秋雨続く   夜長なり  伊勢神宮へ  参拝予定     (  彼岸花。  ヒガンバナ科。  )   柿の木坂の  熟し柿。   長雨の空。......
 

1年前の記事。

 

彼岸花のオンパレード。  

 

夜には、アマガエルが、小窓の虫を。

 

今年は、ヤモリです。


両生類の夕食。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空と生き物がかり  

2016-09-25 18:09:33 | 秋の出会い

わが天下  と・ばかりに空   占有し    

存分に絵を   描くうろこ雲     

   フヨウカタバミ。  

    ガザニア 。  

    立派な  トノサマガエル 。  

 

  蟷螂の巣 。   

  この草の枝で、春まで持つかな?  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする