なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;健診と祭り準備の街  

2016-08-01 19:33:18 | あのころ回顧録
 
健診とその後  
午前から  昼過ぎにかけ   健診に  行ってきました  出すものは先   尿と便  あとが順番  血圧や採血などで  目まぐるしいよ 最後には  バリウム......
 

1年前の記事。

 

健診に出かけた日。

 

バリウムを飲んで、ゲップ・ゲップ。

 

帰宅は、フラフラに。

 

近くのスーパーの空き地で、夏祭りの準備。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;花の叫び  

2016-08-01 19:26:54 | あのころ回顧録
 
太陰暦:水無月(六月)十七日  
朝顔が  元気に咲いて  あいさつを  交わし無言で  ニッコリ笑顔         (  うすピンクのストック。 )    夕顔のあった場所に......
 


1年前の記事。

 

朝顔とストック。

 

紫のサルスベリ。

 

無言の中に、戯れ言も。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナ千日紅・エリカ・タンキリマメが判明  

2016-08-01 12:54:06 | 撫子歳時記

花図鑑   教えてもらい   街の花  

分かっただけは  賢くなった  

     キバナ千日紅。  

 

    エリカ。 (  エリカ・コロランス・ホワイト・デライト。 )  

 

     タンキリマメ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の外出と旅行で  

2016-08-01 11:23:16 | 撫子の旅行

旅行では   30日に   裏日本  

天橋立   バス旅行    

 

亀山を   通過し京滋   バイパスへ  

トイレ休憩   1時間ごとに     

延々と   高速走る   途中では   

トイレ休憩   飲水こまめ      

モトイセコノ神社の参拝で、いただいた菓子を、帰路のバス内で、食べました。

   30日の旅行でした。  

  <  我が街の花の今  >  

    鹿の子ユリ。

 

     芙蓉。

    デュランタ。   

    サンゴジュ。  

 

         

  時計草                     タリクトラムディラバイ   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の寺内町の昼下がり

2016-08-01 07:06:43 | 四季の自然

寺内町   目的のため   用事あり  

ついでにブラリ   睡蓮の涼を  

    ホテイアオイ  と   睡蓮   と   メダカ  

 

 

 

 

        リンジーウッズ。  睡蓮。  

 

 

 

         

 

         

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする