なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;黒い影 

2016-07-09 19:42:19 | あのころ回顧録
 
原発川柳   花の戯言  

日本じゃね   タイタニックの   真似事よ   鹿児島じゃ  川内の危機   花も危機    財政が  厳しそうじゃと  穴埋めに   原発を  2つ造る......
 


1年前の記事。

 

民主主義はいずこに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;パイナップルリリーなど

2016-07-09 19:38:44 | あのころ回顧録
 
街角で人と花と  
街角で   花の主さん  出会いあり  名前を聞いて   知らぬ花あり         (  パイナップルリリー。 )     (  レインリリー。  ......
 

1年前の記事。

 

パイナップルリリーが、咲き出しました。

 

レインリリーも元気でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;手料理は  

2016-07-09 19:35:15 | あのころ回顧録
 
雨も一休みで
昼餉用   野菜・小麦粉  パン粉とか  ヨーグルトなど  砂糖もあれば    ピーマン・人参・冬瓜・玉ねぎ・ジャガイモなどを、適当に切る。地場産の  ブナ......
 

1年前の記事。

 

野菜や小麦粉・ヨーグルトなどで、作ったバーグ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;雨後の畑  

2016-07-09 19:30:17 | あのころ回顧録
 
露地畑に咲く花は  
午前中  雨は小止みに  路地畑  一息ついで   メキメキ伸びる       (  向日葵。第1号。2号も。 )      (  ノコギリソウ。 )  ......
 

1年前の記事。

 

畑では、向日葵・ノコギリソウ・風船カズラ・グラジオラス・ゴーヤなど。

 

たくさんの植物が、雨で喜んでました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;雨後の野草  

2016-07-09 19:25:42 | あのころ回顧録
 
太陰暦:皐月(五月)廿四日  
昨夕と  夏眠あかつき   覚えずと  今朝までよくぞ  降る雨止(や)めと       (  祈るほどに。 )        (  昨夕から今朝まで。 )......
 

1年前の記事。

ドシャブリのあと。

野草が水で、元気に。

地を這う白い花は、イボクサ。ツユクサ科と、判明。

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする