なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;ダリア・透かし百合・グラジオラス  

2016-07-07 21:11:23 | あのころ回顧録
 
小暑の朝は  
七夕も  小暑の朝に  出会う花   何度でも良い  ぜひ撮ってとか       (  ダリア。 あっち向いて  ホイ!  )         ......
 

1年前の記事。

 

花は、それぞれ、個性の赴くままよ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;栴檀・イボクサ・朝顔など

2016-07-07 21:07:36 | あのころ回顧録
 
慈雨の中で  
慈雨の朝   野も花壇をも  天水で  夏の花たち  グングン伸びる       (  庭の朝顔。 )       (  コスモス。 )     うるさ......
 

1年前の記事。   

 

朝顔とか  名前不詳の小花は、  イボクサ  でした。

 

栴檀も、たくさんの実がなってます。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;街角の花  

2016-07-07 21:04:13 | あのころ回顧録
 
街角の出会い
傘をさし   出かけるときに   バッタリと  出会った知人   あいさつ交わす   歩速度は   急ぐ吾こそ  スピードを  アップで歩み   ニッコリ笑顔   ......
 


1年前の記事。

 

街角の花が、たくさんの顔と姿で。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;寺内町の七夕祭り

2016-07-07 21:00:28 | 祝い事
 
寺内町の館に  
ご当地は  門前町で  本山の  寺内町(じないちょう)なり   伝統の街  七夕は  1週間の  賑わいの  時間となって  歓迎の笹    館(やかた)......
 

1年前の記事。

 

寺内町の七夕まつりが、始まりました。

 

7日を始まりとして、1週間です。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友の宅にて茶話会を  

2016-07-07 16:55:58 | 目的の外出で

駅に行き   送迎の友   同乗で  

行った家には   木の香りあり      

    床の間には、パイナップルリリーを始め、自前の花。

   テーブルの花。これも、自前 。  

お互いに   本を読んだり   話をし  

聴いたりしつつ   アットいう間に   

 

休憩の   タイムとなって   冷ジュース

カステラなどを   頂き感謝  

 

原発の   無駄と危険が   どうなのか   

具体的にと   説明したり   

 

(  よくわかったと、納得して頂き、祝福。 )  

 

   さらに、いただいたお菓子。  

駅までを   送ってくれる   友ありて  

大助かりよ   聴いて良かった

  (  こんな反応に、ありがたいこと。 )  

   いただいた菓子。

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする