なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;思わぬ宝 

2016-05-09 19:31:30 | あのころ回顧録
 
太陰暦:弥生廿一日  

曇天の  朝を迎えて   母親の  年忌の予約    住職さんに     連休の  あとの掃除は   数日を かけてボチボチ   今日も続くよ    ...
 


1年前の記事。

断捨離をしてたら。

息子くんの高校生のときの短歌集。

 

よくまあ。アハハハハハ・・・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホクシア・ミカン・チドリソウ・菖蒲など  

2016-05-09 16:47:29 | 夏の花

ホクシアも   チドリソウとか  菖蒲など  

初夏に満開   賑わいの街   

    ホクシア。

     ミカン。

     千鳥草。

    菖蒲。

     カスミソウ。

    ヒメコバンソウ。

五月雨が   シトシト続く   花にとり  

イノチが弾む   生長の時    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨宿りする蝶と花の戯言  

2016-05-09 14:25:08 | 撫子の昆虫記

雨降りは  一日続く  気配あり  

元気な蝶も   雨宿りとか    

    ほぼ、毎年、このあたりで繁殖する蝶。

 

 

雨宿り  かなり接近   じっとして  

動く気配は   全く無しよ

     シャクヤクの蔀。

 

      ビラカンサ。

    スパイラキシス。

午前中   社会福祉の  面接が  

終了したり   ホット一息   

 

散策は  傘をさしての   カメラマン  

すぐさま戻り   雨・露しのぐ   

 

    

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:卯月(ウヅキ)四日  

2016-05-09 07:00:10 | 短歌

五月雨や   降らして散らす   経ヶ峰   

雲が湧き出る  宝の水よ   

     ジギタリス。

    トキワツユクサ。

  モミジイチゴ。

    花ズオウ。葉の間に、花が。

   コダチベゴニア。

   一汁一飯。

今朝もまた  月一巡る   一汁で  

一飯の朝   茶がゆのごはん  

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;TPPは  

2016-05-09 03:40:35 | あのころ回顧録
 
迷探偵:コンナンの推理  

TPPでは   日本政府は  国民に  隠そうとする   されどバレバレ   ( 26条項のシバリは、日本の国内法を無視。  永久に、モンサントをはじめとする ...
 

1年前の記事。

日本の政府は、やみくもに、TPPに盲目。

これが、危険なことは、最後の26条項の縛り。

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする