なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;うーのはなーのにおうかきねに

2016-04-19 19:08:00 | あのころ回顧録
 
今朝の華は  
紫陽花の   花園さらに   延長で   潤いの華   咲き始めるよ         (  空木の白い花。 )      ( こちら...
 

1年前の記事。

卯の花=空木の白い小花が、見事に。

初夏の花ですが。

ご当地は、4月にさきました。

 

 


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;花の狂瀾

2016-04-19 19:03:19 | あのころ回顧録
 
外出時の出会い ( 18日分  )-2 
外出で   駅周辺の   花と樹は  春を謳歌し   デビューを示威よ       (  白のハナミズキ。 )     (  赤のハ...
 

1年前の記事。

 

これも、1日前の記事。

 

紅白のハナミズキが、揃いました。

 

スズランも、芽が出たりしました。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;庭の花と野草

2016-04-19 18:58:54 | あのころ回顧録
 
外出時の出会い  (  18日の午後)   
昨日の   午後の外出   花を愛で道草すれば   ファッションショーよ      (   我が家のチューリップが、開花。ニコニコ。 )   ( ...
 

1年前の記事。

 

正確には、1年と1日前。

 

フリージャー・チューリップなどと共に、空木の挿し木も、定着しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;田植えと代田カキ  

2016-04-19 18:54:57 | あのころ回顧録
 
太陰暦:やよい(三月)朔日市  
春霞   遠くの田んぼ   ゴトゴトと  音が聞こえて   急ぎ足なり       (  代田かき。 )     ( ちゃっ...
 

1年前の記事。

 

代田カキのあとを追いかけて。

 

田植え機で、あっという間に。

 

今年も、始まりましたよ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと一安心に  

2016-04-19 16:15:52 | 天変地異

ご当地の   自衛隊にて  救援の  

先遣隊を   組んで行ったと  

 

結果から  物資調達   明日にもと  

出動準備   気を付けてネと  

  (  ご当地の航空自衛隊が、先遣隊として情報提供し、物資を届けることに。 )  

  (  自衛隊さん、ありがとうございます。行ってらっしゃい。 )  

 

    スパイラキシス・トリカラー。

   トリカラーは、赤・黒・黄色の三色です。

   スパイラキシス。  こちらは、白です。

    カーネーション。

   カーネーション蔀 。  

     モッコウバラ。

    花ズオウ。

   ドバトのつがい。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする