なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;植物のつぶやき

2016-04-15 21:49:23 | 祝い事
 
紫陽花ロードの今  
長雨の  紫陽花ロード   イキイキと  主(ぬし)さん出会い   花を愛でるよ          (  鉢植えの花。名前不詳。 )  ...
 


1年前の記事。

 

名前の知らぬ花もチラホラ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;雨の朝

2016-04-15 21:43:44 | あのころ回顧録
 
太陰暦:如月(二月)廿七日  
ゴミ出しで  ほんのちょっとの   晴れ間あり  紫陽花ロード   出会いの場なり          モミジイチゴ。  こんなにたくさんの花が咲くのは、初...
 


1年前の記事。

 

雨のあと、草木はイキイキしてますね。

 

天水をもらって大満足。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球の危機  

2016-04-15 20:54:03 | 天変地異

震度7   東日本の   あの地震  

それより規模が  大きいことよ  

 

火山帯   スッポリ入る   噴火への  

即発の危機   川内も危機    

  (  3・11の地震に触発されたと行っても過言ではない。 )  

 

福1の  地下は炉心が  溶け落ちて  

メルトアウトよ  なすすべは無し   

 

凍土壁   作ろうとする  東電は  

すでに遅しと   言わざるを得ぬ  

   (  地底臨界を甘く見過ぎてる。 )  

 

   (  東海・東南海・南海の地底は、関連してる。  )  

 

   (  これら、地震の巣と、富士火山帯とも、地下で繋がる。  ) 

   ( 2016年度に、なにが起こっても不思議はない。) 

    紅花トキワマンサク。

 

   名前不詳。  細長い糸状の花弁。  白マンサクでは?  

 

   山吹。

 

私たち  植物園の  花や樹は  

災害と言え  避難できぬと   

 

人間の  良心頼み   植物を  

自然をもっと   大事にしてよ  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出先の街角や駅の観花会  

2016-04-15 18:43:56 | 祝い事

午後からの  外出先の  街角で   

あるいは駅で   生け花展よ  

    ピンクのハナミズキ。  

ハナミズキ   ほんのりピンク   白も良い  

されど君にも   逢いたかったよ  

 

 

 

 

   駅で、生け花展。

街角の  至る所で   観花会  

出来そうなほど  多種の色彩   

         

 ボタンクサギ      バイカウツギ                シラーベルビアナ   

         

             空木         ハナミズキ   

 

 

       キバナで、名前不詳。  

会議とか  済んで帰宅時   手荷物が  

山ほどありて   途中タクシー  

  (  降りた駅から、タクシーを使う。 )  

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜘蛛と花のコラボで  

2016-04-15 10:16:47 | 撫子の春

ソロソロと  出てきましたよ  蜘蛛の巣を  

張って獲物を   ゲットの稽古    

     遠くまで、糸を飛ばすよ。ロッククライミングなら、上手よ。

   ツツジが、咲き出しました。

         

                                   紫モクレン

   マツバウンラン。

   スパイラキシス。

           

                                   ボタンクサギ

 

 昨日の  熊本県の  地震での  

被害甚大   安否のほどは  

   (  死者もあるようで、住民の無事を祈る。 )  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする