なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;政府の態度は  

2016-03-25 20:08:05 | あのころ回顧録
 
迷探偵:コンナンの推理  

原発に  限らず政府   ホトホトに  ウソと強権   東条英機       戦争が   したくて腕が   鳴るという   与党は余党   余分と言える ...
 

1年前の記事。

政府は、相変わらずの横暴。

原発も。TPPも。安保も。若年女性への子宮頸がんの免疫剤のことも。

国民や女性への侮辱。

さらには、辺野古の件も。

 

 

 

 


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;暴風のあとは  

2016-03-25 20:02:39 | あのころ回顧録
 
夕方の空と暮し  
強風に   煽られ垣根   新芽とか   吹き飛ばされる  ほどの勢い      (  垣根のレッドロビンの新葉が、吹き飛ばされてます。 )    &...
 

1年前の記事。

 

いつもながら、1日に数回の大暴れ。

 

寒太郎に、慣れっことはいえ、大変よ。

 

でも、夕方には。

 

夕日・サマサマ。

 

そんな一日でした。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;エコで自然の恩

2016-03-25 19:58:06 | 撫子のくらし
 
太陰暦:如月(二月)六日  
昨日の   ママレードとか   利用して  朝食用に   一品料理      不燃物   ゴミ出し用に  出したのは   使い切ったる   ...
 

1年前の記事。

 

たくさんのかんきつ類で。

 

作ったママレード。

 

少しずつ使う。

 

完全に使い切った日用品など。 

 

ゴミ出しに。

 

エコの徹底を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後からの外出で  

2016-03-25 17:18:40 | 社会と自然の中  

午後からの   外出先は   書類など  

生長の家  教化部へ行く  

   公園の桜。  チラホラ咲き出す。

    桜。  東側で。

   さくらの種類は、多彩です。

        

    蔀がだいぶ大きくなってきた桜んお樹。

 

  4月始めには、満開を迎えるかな。

    帰りの駅で。  生け花展よ。

   喫茶店で。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角の春  

2016-03-25 16:18:20 | 春の出会いシリーズ

連翹や  長寿梅など  大胆に  

道行く人に  見てよと迫る  

        連翹=レンギョウ。

    長寿梅。

   金豆=キンズ。

         

 

       

  長寿梅        木瓜                 ペチコートスイセン   

    タチアオイ。

         イブキジャコウ  もしくは   キリンソウ。判明次第に修正します。

 

街の中  一回りした  それだけで  

たくさんの花   せがまれるまま  

   (  アップするだけで、一日がかりよ。  )  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする