なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;春の花の饗宴

2016-03-18 18:40:51 | あのころ回顧録
 
イノチの繋がり  
庭と野と  消えたと思う   草花が  時節わきまえ   イノチ繋げる       ( 消えたかと想ったら、   白スミレの芽。 )   白スミレ   咲いたころに...
 

1年前の記事。  

たくさんの花が、芽吹いた、咲いた。

最後の  ノボロ菊の上の花は、  アグロステンマ。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;春の花の饗宴

2016-03-18 18:36:37 | あのころ回顧録
 
庭も野も花盛り  
街角は   春のウララの   花盛り   饗宴ありて   アロマテラピー         (  沈丁花が満開に。 )      (  ユキヤナギの花と蔀。 ) ...
 

1年前の記事。

 

沈丁花が、芳香を、プンプン。

 

今年も咲いてますよ。

 

ユキヤナギも、追いかけるように、咲き出しましたね。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;街のじまんの華  

2016-03-18 18:31:31 | あのころ回顧録
 
街角の春  
久しぶり   春ウララとか  なぎの朝   心もそぞろ  陽気に釣られ           (  クリスマスローズ。 )        ( 早咲きの桜  )  ...
 


1年前の記事。

 

街はずれまで、散策しました。

 

華麗に咲き誇る花。

 

クチナシも、見え隠れ。

 

名前不詳の樹。

 

これは  紅マンサクでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の降らぬうちに   

2016-03-18 17:29:37 | 撫子の閑話休題

雨降らぬ   うちに用事を  済ませよう  

外回りみな  終わって部屋へ  

    ペチコートスイセン。  ラッシュアワーよ。

 

    木瓜の花。

    花ズオウの芽。    今年は、たくさん咲き出しそうね。

明日もまた  出かける予定   朝一で  

タクシー予約   済ませたところ。

 

天候で   加減するのは  ぜいたくに  

あらず安全   確保のためよ   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参りで  

2016-03-18 17:11:44 | なでしこ千変万化

午後時間  春の彼岸の   墓参り  

介護タクシー   予約で行くよ  

 

お天気は  なんとなくアレ  下り坂   

今晩当たり   雨かもしれぬ    

    まだ、降ってませんが。

    沈丁花が、プンプン匂ってます。  

    ネコヤナギ。  すっかり伸びきった感じで。

お墓では  草の芽少し  雑草の  

根っこを抜いて  墓石洗う  

 

野鳥たち  糞を飛散し  掃除には  

人任せとて   赦せと無言   

 

墓参り  三々五々に  本日の

うちに済ませる   人も多いよ  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする