なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;ヒガンの墓参りで

2016-03-17 20:03:49 | あのころ回顧録
 
彼岸の墓参りと  
予約した   介護タクシー   利用して  花屋さんへと   墓花を買うなり          (   室内で、フラッシュで。)      ...
 

1年前の記事。

 

墓参りのとき、花屋さんに立ち寄って。

 

白い花の芳香をいただいた。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;食のメニューで

2016-03-17 19:57:34 | あのころ回顧録
 
太陰暦:旧正月廿七日  
やんわりと  穏やかな朝   本日は   午前と午後に  予定ありとか      昨日に  準備したこと   ケアマネの   面接あると   よろしくと言...
 


年前の記事。

食事のメニューをアップした。

食べたものが、一目瞭然。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋黄蝶の舞う昼餉  

2016-03-17 14:57:58 | 春の出会いシリーズ

ご近所に  ヒラヒラ元気   じっとせず  

動きまわるは  紋黄蝶なり   

     左上に、かろうじて。

 

            やや中央に。

 

    上の中央に。

もうちょっと   じっとしててよ  撮れないと  

チャンス到来   されどアラララ  

   真紅の木瓜が、咲き出しました。

   柊南天。

   カラスノエンドウ。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社日(しゃにち)の朝  

2016-03-17 10:57:34 | 撫子の閑話休題

春分に   一番近い   戊(ツチノエ)の  

日を社日とか  言い伝えあり  

    花ニラ。  にょっきり。

    菫。  ど根性です。

 

野のすみれ   コンクリ隙間   どこにでも  

種は必ず   時節に生える   

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の街の賑わい

2016-03-17 10:43:24 | 春の出会いシリーズ

お彼岸の   街は静かに   明け行きて  

通勤車とか  行き交う道路  

    フクジュソウ。  

    オオイヌフグリ。

    紅マンサクの蔀。

     シンビジウム。  昨年より勢いがありますね。

    ネギ坊主。

    菜種のできた  菜の花。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする