なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;美容院の帰路にて  

2016-03-12 19:00:48 | あのころ回顧録
 
出会いは  
美容院   行ってショートで  洗髪も   頭スッキリ   気持ちも締まる        (  道草で   クリスマスローズ。  )    &nb...
 

1年前の記事。

 

美容院からの帰路。

 

道草しつつ、花との対話。

 

今が盛りの  クリスマスローズ。

 

野の花も、風情のひととき。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;美容院での談論で  

2016-03-12 18:54:33 | あのころ回顧録
 
出会いと談論と  
ボサボサの   髪の毛カット   他のこと   まとめて用事   順にすませる      (  ヒメオドリコソウ。  シソ科。  )   ...
 


1年前の記事。

野草は、次々と、花が咲き出しました。

美容院に出かけ、シャンプーとカット。

災害時の話も。

地震に、台風に、竜巻に・・・・・・。

逃げることは、その方法は?

などの話に花が。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;待ちに香りを運ぶ

2016-03-12 18:50:07 | あのころ回顧録
 
太陰暦:旧正月廿二日  
慣れっこの  寒太郎さん   いつまでも   肩幅利かせ   ご当地寒し       ご近所の  沈丁花には   白い花   次々デビュー   香りを...
 


1年前の記事。

 

三寒四温。

 

寒い朝に、花の香がプンプン。

 

カラスも、まじかに。

 

街の朝の光景に、嬉々と。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の準備で友の宅へ  

2016-03-12 17:58:57 | 社会と自然の中  

友だちの   迎えの車   便乗し   

集結したる   友は6・7人よ  

 

ホカホカの   ご飯のムスビ   役割に  

従い順次   作って処理す   

 

アラレなど   レンジでチンを   次々に  

袋詰めにて  閉じる役目も   

 

(  明日のフェスタに、箱詰めに。

 

セイロなど   探し出しては    詰め合わせ  

うまくできたと   もう夕暮れに

 

お互いに  助け合いつつ   完成の  

道のり試行  錯誤の知恵を   

 

便乗で   帰宅できたと  安堵して  

夕食時間   今からだよネ  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:如月(二月)四日  

2016-03-12 07:56:03 | 撫子の春

キッチンに   立つ6時台   東天に

明るい日差し   おんもへ出たよ

 

お彼岸を   まじかに控え   準備する  

墓参りへの  予約連絡   

 

セキレイや  ハシブトカラス   ひょっこりと  

街を闊歩し   ホッコリ気分

 

本日は  午後に友達   便乗で  

フェスタの準備   友宅へ行く   

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする