なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;エケベリア・クリスマスローズ・梅など  

2016-02-18 19:15:00 | あのころ回顧録
 
街角の春華
夕影は  日長に向かう   春先で  高くなりきて  喜ぶ花も            (  多肉植物の  エケベリア。  )   ...
 


1年前の記事。

 

観葉植物のエケベリアが、真っ赤に。

 

クリスマスローズも、はやばやと。

 

梅の樹も、小さいながら。

 

それぞれの咲き時。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;これが順当  

2016-02-18 19:09:50 | あのころ回顧録

 

 

 
椿
デビューです   春の訪れ   待ちかねて   ようやく暖を   キャッチしました     ( 赤い椿のデビューです。 )    ...
 

1年前の記事。


赤の椿。

春から咲く椿がやっと開花したのでした。

 

2月半ばで。

 

これが順当な季節感。

 

今年は、1月の暖冬で、咲き出したのです。

 

ずいぶん違いますね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃:友らと語らいパソコンで  

2016-02-18 19:05:27 | あのころ回顧録
 
友との語らいとあと  
午後からは   来訪者あり   友らとは    語らい伝え   切磋琢磨に       パソコンで  時々チラリ   脱線も   すぐ本...
 


1年前の記事。

 

友らが午後に、集まって。

 

語らいのあと、パソコンでの情報を。

 

また、持参した菓子など、分け合って。

 

フェスタの打ち合わせなど。

 

アットいう間の時間でしたね。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;寒太郎の世界  

2016-02-18 19:00:53 | あのころ回顧録
 
太陰暦:十二月三十日(  大晦日 )
旧暦で  大晦日なり  寒太郎   猛烈に吹き  荒れまくる朝        ゴトゴトと  ヘリコプターが   行きかうよ   強風の役   大地の掃...
 


1年前の記事。

 

寒太郎が、吹き荒れる日でした。

 

でも、太陽は、だいぶ長く照ってるようになってきてました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前の外出で  

2016-02-18 14:51:28 | 社会と自然の中  

午前中  山中の木々  たくさんの  

森林浴の   施設へ行った   

 

紅白の  梅が満開   ほんのりと  

香り漂う   閑静なごみ    

 

帰路の駅   昼餉どきなり  お腹グー  

惣菜屋にて  魚と野菜  

 

和え物と  おにぎり選び  味噌汁と  

食べて帰宅で   洗濯多忙   

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする