なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;寒さの中で 

2016-02-06 18:48:50 | あのころ回顧録
 
寒さも超越
昼下がり   冷え込み強く   コート着て   完全装備    散策すれば        (  イヌフグリ。 )     ...
 

1年前の記事。

 

相当に冷え込んだ午後時間。

 

散策で、オオイヌフグリをはじめとする草花に出会う。

 

元気をもらいました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;  ひじき豆ご飯で  

2016-02-06 18:44:56 | あのころ回顧録
 
寿司を  
ひじき豆   入りご飯には   寿司酢とか   パラパラ振って   かき混ぜておく      寿司アゲに  詰めてならべて  海苔巻きは    まな板の上...
 

1年前の記事。

 

ひじき豆ごはんに、寿司酢で、あげ寿司と海苔巻きに。

 

自己流ながら、美味しくいただきました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;新たに、慣れるまで  

2016-02-06 18:40:45 | あのころ回顧録
 
試行錯誤よ  さようなら  

わがネット   メール環境   複雑に   戸惑いあると   すっきりさせた       ブログでは   引き続き今   書き込みを   続けることに  ...
 


1年前の記事。

 

パソコンを変えて、しかも新しいシステムになじむまで。

 

たびたびアクシデントに、見舞われていました。

 

回復できた喜びは、大切にしたいと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;太陽の芸術  

2016-02-06 18:36:15 | あのころ回顧録
 
太陰暦:十二月十八日  
凍えそう  寒風の中   ゴミ出しで   ご来光へと   顔向け拝す           (  肉眼で見れば、もっと明るい。  )   ...
 

1年前の記事。

日の出時の写真が、非常に面白い。

太陽が、雲間に突入で。

二度とは、観れない映像でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾南部の地震で  

2016-02-06 18:04:07 | 天変地異

日本列島に続き、台湾で夜中の3時過ぎての大地震。

日本との時差、約1時間。 

甚大な被害が続出。

助け合いもあったとか。

気になることは、環太平洋での大地震が頻発すること。

地球規模での大陸とプレートの動きが活発に。

そこに、火山帯の動きが加わり、原発立地帯の危機も。

日本沈没が、オリンピックまでに勃発かも。

太平洋産の  カツオやクロマグロなどが、放射線に汚染されている。

北洋の動物で、アザラシやセイウチなどにも、異変が。

この事態は、日本の汚点と一致。

食品では、  国内産  ということにすれば、

放射線を拡散できるとか。

政府のいうことに、国民は警戒が必要になってきているよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする