なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

小春日和の午後時間  

2015-11-22 23:57:21 | 冬のステップ

ナギ世界   昼時間とは   アットいう

間に過ぎ行くは  初冬の常よ   

    キミガヨラン。この場所では、今年度になって、初めて。

    千両。

    ニシキギ。

   四季咲きの  木瓜。

    カワラナデシコ。  

          

 キミガヨラン     ニシキギ        木瓜         ツバキ     

 

    皇帝ダリア。

    菊。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;野に咲く花は  

2015-11-22 18:54:54 | あのころ回顧録
 
昼下がりの街は  
外出に   小春日和は  最適と   草花たちも   喜びの声        (  入日は、早い。 )        (  茅=チガヤ。 )     ...
 


1年前の記事。

 

野草も、今は   しっかりと次世代残し。

 

茅も、蒲公英も。

 

冬を越すことへの期待。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;野草も

2015-11-22 18:52:50 | あのころ回顧録
 
昼下がりの街は  
外出に   小春日和は  最適と   草花たちも   喜びの声        (  入日は、早い。 )        (  茅=チガヤ。 )     ...
 


1年前の記事。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;野草も

2015-11-22 18:52:50 | あのころ回顧録
 
昼下がりの街は  
外出に   小春日和は  最適と   草花たちも   喜びの声        (  入日は、早い。 )        (  茅=チガヤ。 )     ...
 


1年前の記事。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;画材は  

2015-11-22 18:44:54 | あのころ回顧録
 
年賀状の画材に  
小雪の   朝を迎えて   穏やかに    画材情報   コツコツ探す         (  ツルムラサキ。 )          (  椿の蔀。 )   ...
 

1年前の記事。

 

画材を、せっせと撮りまくり。

 

その中のいくつかは、画材になりました。

 

今年も、巡ってきました。

 

どんなスタイルになるかと。

 

ゾクゾクしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする