なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;秋雨で 

2015-09-01 19:20:47 | あのころ回顧録
 
小雨降る
小雨降る  夕暮れの田に   野鳥たち    落穂や小虫   ついばむことに傘もなく  夢中でアサル   餌取りは    今のうちだよ   言わんばかりに     ...
 

1年前の記事。

 

苅田では、野鳥たちが、飛び出してきた虫たちを。

 

よく知ってますね。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;雨と生き物  

2015-09-01 19:15:07 | あのころ回顧録
 
太陰暦:八月八日  
本日は  二百十日の   朝となり     秋雨の降る   玉露の露を     キラキラと  玉の輝き   一列に    真珠の光   葉の上に置く     ...
 

1年前の記事。  

 

やはり、

二百十日は、

長雨でした。

 

ただ、

野菜や穀類などは、実りに影響したようでした。

 

今年も、次々台風が発生ですね。

 

気になりますね。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;インドのウラン鉱山の悲劇は  

2015-09-01 19:08:10 | あのころ回顧録

 

 

 
迷探偵:コンナンの推理  

  < インドのウラン鉱山で・住民は   >   インドでは  ウラン鉱山   その場所は   ジャルカンド州   東部になるよ     ジャドウゴラ   鉱山があり ...
 


1年前の記事。

 

インドの首相が、日本へきましたね。

 

目的は、重要な国民の健康にかかわる事態で。

 

核実験をしたとき以来、インド東部のウラン鉱山の

 

周辺住民と子供らの悲劇。

 

これが、原発用のウランプラントの悲劇に。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢は破れてもまた  

2015-09-01 17:50:15 | 秋の出会い

夢破れ   また観たら良い  夕顔の  

ステキなドレス   撮り有頂天   

 

帰宅後に   デジカメ観たら   しまったー   

チップを忘れ   撮り直しする    

 

最初には  風雨まだ無い   夕方で  

こっちを向いて   キレイに撮れた  

 

帰宅して  気づいてアレレ  外観れば  

風雨強くて  傘を差しつつ  

 

 

   近づきすぎ。風よ止まれ~。

 

  もう風がきつくて、アッチ向いて  ホイ。

 

  数日後  この蔀さん   大いなる  

  期待の星に   待ってますから

 

   <  ボッタクリの政府は >  

防衛の  予算と称し  ボッタクリ  

ドローンという      無駄な兵器よ  

 

日本では  使い物にも  ならぬもの  

そんなものによ   数兆円よ   

 

アメリカの  軍需産業   ゴミ化した  

はけ口となり   役立たずもの   

 

自国での   開発したる  リモコンの

操作と画像   組み合わせだよ  

(   このほうが、よほどまし。  )  

 

オスプレイ  災害時での    物資・人  

運ぶには良い  されど軍事は  

( 使えませんね。 )  

外国じゃ  地対空にて   ドカーンと  

一発でダメ  木端微塵に  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:文月十九日  

2015-09-01 08:12:04 | 社会と自然の中  

昨日と  変わって朝は  秋雨の  

気配が空を  二百十日よ   

   (  チャリティー。昨日の訪問先で。 )  

   (  紫色のランタナ。珍しい。 )  

    (  垣根に。  )   

 

   (  黒法師。 )  

 

昨日の  訪問先で  いただいた  

軽食などを   アップで感謝     

(  食材のほとんどを、自前で作られた。  これに、スイカもいただきました。 )  

 

 

  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする