なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;夕立のあとは

2015-08-18 20:49:26 | あのころ回顧録
 
喜びの雨   
夕立の   あとの涼しさ   西の山   稜線からは   雲がたなびく     夕顔は   待ってましたと   夕暮れを    大歓迎で   咲き誇るなり     ...
 


1年前の記事。

 

夕立のあと、花がイキイキ。

 

夕顔や、スベリヒユなど。

 

光ってましたよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;晩夏を惜しむー2

2015-08-18 20:43:36 | あのころ回顧録
 
街の花と果  
サルスベリ   朝の夕顔   つゆ草も    無花果の実も   みんな元気よ          (  赤サルスベリ。 )     (  夕顔の朝。 )    ...
 


1年前の記事。

 

サルスベリは、枝切りされても、なお咲くのだから。

 

生命力が旺盛ですね。

 

無花果は、赤身を帯びてきました。

 

確実に、秋の実りへ、まっしぐら。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;晩夏を惜しむ  

2015-08-18 20:39:05 | あのころ回顧録
 
太陰暦:七月廿三日  
東天に  雲間の光   残暑中    しずかな晩夏   イノチ歓迎          (  槿=ムクゲの空。 )         (  千日紅。 )  ...
 

1年前の記事。   

 

晩夏の花が、たくさんの色で、街をにぎわせてました。

 

今年も、きれいに咲いてますよ。

 

ホッとしますね。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の声は  

2015-08-18 20:03:22 | 撫子歳時記

夕闇に   ルルルルという   声の虫  

カンタンの鳴く   叢あれば  

  (  秋の訪れ確実よ。  )   

    (  鶏頭。 )    

    (  グラジオラス。 )   

 

  (  ヘレニウム・マーティグラス。  )  

   (  アスター。 )   

   (  カラタチ。  )   

   (  四季咲き木瓜。 )     

   (  ノウゼンカズラ。 )     

  (  千日紅。 )   

        

  鶏頭                   カラタチ      千日紅      

      

                                オシロイバナ   

      

  トラノオ      ペピーノ                オシロイバナ     

 

   (  黄色のエンジェルトランペット。 )   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の夕暮れは  

2015-08-18 18:48:18 | なでしこ千変万化

夕日とか  東や西に  追いかけて  

初秋の風を  肌で感じる    

 

 

 

 

    (  ゴーヤ。 )    

    (  ショウジョウソウ。 )   

        

ショウジョウソウ               ゴーヤ    

     (   百日紅。 )  

 

午後時間  資源ごみ出し   準備して  

入口へ置き   目立つようにと

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする