なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;夏の花

2015-08-04 19:52:15 | あのころ回顧録
 
太陰暦:七月九日   
夏の花   オシロイバナや  サルスベリ   メドウセージも   真っ盛りなり       ( 赤オシロイバナ。 )      (  赤サルスベリ。 )   ...
 

1年前の記事。

 

たくさんの夏の花。

 

露地畑いっぱいに。

 

無視たちも、たくさん寄ってきました。

 

夏の風物詩。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りとその後  

2015-08-04 15:45:46 | 撫子歳時記

予約した   介護タクシー  感謝して  

花屋さんへと  花を買いゴー    

 

1か月  有余も来ない   草とかが  

けっこう多く   つまんで捨てる   

 

( ナムアミダブツ。  )  

    (  ペチュニア。 )   

   (  お墓の前の桜。 )   

   (  栗の樹と実。 )   

 

 

   (  お墓の出入口に。  紫の百日紅。 )  

 

帰り道  衣料品店   立ち寄って  

買った衣類は   帰宅後の写メ    

 

今どきに  着る下着とか  セーターが  

必需品なり   購入したり  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いと予定は  

2015-08-04 09:26:05 | 撫子歳時記

本日は   午後には出かけ   墓掃除  

墓花の差し替え   介護タクシー    

 

迎え時に  予約をしてる  花屋さん   

買う花予約  済ませ準備を  

    ( 芙蓉。 )  

 

 

    (  鉄砲百合。 )  

 

    

  芙蓉                          高砂百合      ヤブラン     

     

 鉄砲百合     ガザニア      ボタンククサギ   松葉牡丹      コガネムシ   

 

  ( 名前不詳。分かりました。ペチュニアです。 )  

   白い小花の花。紫式部に似ていますが、真っ白の花。名前不詳。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:水無月(六月)廿日  

2015-08-04 09:00:19 | 社会と自然の中  

ゴミ出し時  ご近所さまと   バッタリと   

あいさつ交わし  ニッコリ笑顔   

 

そのあとは   軽トラックで  田の手入れ  

見回りにきた  農夫さんたち    

 

あいさつを  交わそうと声  かけた時  

熟年さんが   アカンなあとか   

 

浮かぬ顔   出来具合かな   それともさ  

行政的に  TPPの陰を   

   ( 白オシロイバナ。 )   

 

    

三尺バーベナ              紫陽花    

    (  チェリーセージ。  )    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする