なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;原爆の陰  

2015-07-24 20:05:31 | あのころ回顧録
 
迷探偵:コンナンの推理  

 < ハンフォードお前もか? >       ハンフォード   ワシントン州   戦前に     プルトニウムの   核施設にて      ( その目的は )      ...
 


1年前の記事。

ハンフォードといえば、戦前の核研究施設。

 

日本に、原爆投下をするための核実験施設があった場所。

 

その近くには、コロンビア川が。

 

最近になって、危機に。

 

日本も、原発立地は、80年経てば、こうなるよ。

 

戦争どころじゃないよ。

 

自分たちの造った原発で。

 

民族沈没。

 

それにもかかわらず、戦争に出かけ、原子力で核兵器。

 

頭を冷やせ!  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;虫たちの天国 

2015-07-24 20:00:56 | あのころ回顧録
 
太陰暦:六月廿八日    
稲田には  シオカラトンボ   乱舞して    手の舞い足の  舞は自在に         ( 稲田には、シオカラトンボが、いっぱい。 )       (  夏の...
 

1年前の記事。

 

トンボでは、シオからトンボ・サナエトンボなど。

 

蝶も多種類揃って。

 

稲も、こうべを垂れはじめましたね。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンを使うにあたって  

2015-07-24 18:08:31 | 撫子おしらせ

パソコンを使うにあたり、注意すべきことがいくつかわかりました。

 

1・詐欺サイトにご注意ください。

 

メーカー品の名前を語ったりすることがあるようです。

 

パソコンを操作してるときに、一瞬出たりすることがあるようです。

 

そのときの画面が、わかるように、写真に撮る。

 

証拠として、確認してもらう。

 

2・パソコンは、温度や湿度に敏感です。

 

外気温が、30℃以上のとき。

あるいは、10℃以下の時は、使う前に、エアコンを。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプチロン画と自然  

2015-07-24 16:39:38 | 撫子の閑話休題

アプチロン  じっと見つめて   描いてネと  

言われたような   イメージだから     

 

紋黄蝶  ヒラヒラ花に  引き寄せる  

百日草の   声に惹かれて   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりの自然  

2015-07-24 16:19:56 | 社会と自然の中  

アゲハとか  蝶の類も  ランデブー   

されど写メには   困難極む    

 

     アゲハが、ツガイで飛んでましたが?  早い。

   午前の空。

 

   (  蟻の巣穴。 )  

 

  カワウの生息。

    

                                                         風船カズラ     槿        ベゴニア    

 

 

夏盛り   散る花あれば   後に向け  

咲き出す花も   個性のままに    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする